- 相談者32歳/女性
-
先々週1週間弱、下痢の時のような腹痛でトイレに行くと粘液状のものが出ていました。(便は出ませんでした)
毎日ではなく、1日置きくらいで、粘液ではない日は固めの便がごく少量という状態でした。
ある時粘液状のものに少し血が混じっていたのでA病院へいったところ、潰瘍性大腸炎かクローン病の疑いがあるので総合病院で検査するように言われました。
A病院では問診とお腹を上から押す触診?のみで血液検査などはなしで、薬も出ませんでした。
A病院の問診で伝えたことは
◯2ヶ月前別の病院で過敏性腸症候群と診断され、イリボーを飲んでいる
◯イリボーを飲んでからはすぐに良くなり、下痢はしないようになった
◯熱はない
総合病院へ紹介状を書いていただきましたが、予約が取れず1週間後受診ということになり、今に至ります。
が、現在粘液も出ず、下痢もなく、ごく元気な状態に回復しました。
この状態でも総合病院へ行くべきでしょうか??
また症状が出た時に行ったほうがよいのでしょうか?
上記の潰瘍性大腸炎やクローン病というのは症状が収まってからでも、検査でわかるものなのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
潰瘍性大腸炎およびクローン病に関するご相談ですね。
これらの病気の診断は、血性の下痢が出るような感染症(病原性大腸菌などが有名ですね)を検査によって除外すること、大腸カメラで大腸の内部の様子を見ることなどによって診断されます。今、一時的に下痢が止まっていても、今後また症状が出ることもあるので、疑いがあるということであれば、やはり内視鏡検査などを受けておくことをお勧めします。どうぞお大事にしてくださいね。
- 相談者32歳/女性
-
ご回答ありがとうございます。
重ねての質問になってしまい恐縮なのですが、症状がしばらく出てない時に内視鏡検査をしても診断はできるものなのでしょうか。
素人の考えでは「症状が出ていない=炎症を起こしていない」というように思ってしまうので、この状態で行っても診断できないのではないかと考えてしまいます。
病院に行っては「症状のある時に来てください」と言われてしまうことも少なからずあるので。。。
お医者さんの立場上、検査を受けなくて良いとは言いづらいとは思いますが、現時点で検査の要否を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- 医師からの回答
-
御相談誠にありがとうございます。
症状がない場合に、大腸カメラ検査をされても診断がつきます。
ご心配でしたら、消化器科を受診されてくださいね。
- 相談者32歳/女性
-
もう少しきちんと答えてほしかったです。
がっかりです。