1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 今日、昼食後3時間ほど経った頃から、みぞおちの右側と、背中の右側が少し痛い感じと...

今日、昼食後3時間ほど経った頃から、みぞおちの右側と、背中の右側が少し痛い感じと...

医師への相談

相談者33歳/女性
今日、昼食後3時間ほど経った頃から、みぞおちの右側と、背中の右側が少し痛い感じと重苦しい感じがあります。
とくに、前屈みの姿勢になると(猫背のように背中を丸くすると)、その感覚が強くなります。
ここ2年ほど、機能性ディスペプシアで内科に通院しておりますが、背中側が痛くなったことは今までなかったので、原因が何なのかと思い、質問させていただきました。
薬は、食前にアコファイド、そして痛みがある時のためにチアトンが処方されていますが、とりあえずこれらの薬を飲んで対処して良いでしょうか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。機能性ディスペプシアで治療中ということですね。
みぞおち右側と背中側の軽度の痛みがあるということですので、機能性ディスペプシアによる痛みである可能性もあると思います。まず今処方されているお薬を服用され、しばらく様子をみてもし痛みが引かなかったり、強くなってくるようなことがあれば主治医の先生に連絡され、指示を仰ぐとよいと思いますよ。お大事にしてくださいね。
相談者33歳/女性
ご回答ありがとうございます。
機能性ディスペプシアによる痛みの可能性もあるのですね。
ひとまず現在処方されている薬を飲んで様子を見ようと思います。
痛みなどがある時、食事など気をつけた方が良いことはありますか?

医師からの回答
食事に関しては、量をある程度控えめに食べること、また、脂質・塩分の多いものやスパイシーなものは胃に負担をかけますから、薄味に調味した柔らかいうどんやおかゆなどが望ましいですね。
相談者33歳/女性
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
痛みが弱くなってきました。
元々少食な方ですが、三日前の食事がいつもより量を多めに食べてしまったことや、最近ストレスが多かったことも影響したのかもしれません。

機能性ディスペプシアになってから、普通の食事がきちんと摂れないことが多くなりました。
胃の負担になりそうな気がして、たんぱく質食品や野菜があまり食べれず、ご飯やパンなどの柔らかいものを食べることが多くなり、糖質に偏り気味になってしまいますが、どう対処したら良いでしょうか?

医師からの回答
これからの季節、仕事のストレスが強まったり、忘年会や新年会などで胃腸に負担がかかりやすいですので、お大事にしてくださいね。

そうですね、小食であるならばなおさら、糖質に偏りすぎず、バランス良く食べたいものですね。
お豆腐や卵料理、ヨーグルトなどは胃腸に負担をかけにくいので、積極的に取り入れられるとよいと思います。
たとえばおかゆを食べるとしても、豆腐や卵を入れるなどはいかがでしょうか?
また、野菜は火を通すと胃腸に負担をかけにくくなるので、煮物などを召しあがってみることをお勧めします。

またこれからの季節、野菜も過熱できますし、鍋料理が身体も温まります。
豆乳鍋などにするのもいいですね。

ヨーグルトだけでなく、プリンやゼリーなども胃腸にいいと思います。

それでもうまくいかないようならば、フードプロセッサーで、野菜をさらにポタージュ状にすることも一つです。いろいろ工夫してみてくださいね。
相談者33歳/女性
とても詳しくアドバイスして下さり、ありがとうございます。
色々工夫してみようと思います。

先日のような痛みはなくなってきました。

機能性ディスペプシアの治療は、完治することは難しいですか?
今後もずっと薬の服用と、食事に気を付けるなどの対処を続けていく必要がありますか?


医師からの回答
ご心配のことと思います。
症状も軽減されているようですので良かったです。
時折同じような症状となることはあると思います。
今後も薬と食事の注意は継続されてください。
お大事にされてください。
相談者33歳/女性
ご回答ありがとうございます。
薬と食事の注意は続けようと思います。

機能性ディスペプシアに一度なってしまうと今後完治することは難しいですか?
医師からの回答
ご心配だと思います。機能性ディスペプシアは、どうなったら完治といえる、ということがないため、なかなか判断が難しいですが、
内服などなく症状がない、という状態とすると、
生活に気をつけながらにはなるかもしれませんが、治癒は可能です。お大事になさってくださいね。
相談者33歳/女性
ご回答ありがとうございます。
治癒の可能性もあるのですね。

機能性ディスペプシアの原因は何でしょうか?
あまり明確にはなっていないのでしょうか?
医師からの回答
機能性ディスペプシアは、
胃の運動機能障害、知覚過敏や心理的・社会的要因などが原因で症状が起こると考えられていますが、まだはっきりしないところも多いです。
相談者33歳/女性
ご回答ありがとうございます。
ストレスなども機能性ディスペプシアになった原因である可能性も考えられますか?
医師からの回答
ストレスは大きな原因となります。
なるべく発散やストレスを溜めないようになさってくださいね。
相談者33歳/女性
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
またよろしくお願いいたします。