- トップ
- みんなのQ&A
- 虫垂炎の症状を教えてください。
先日から生理痛が酷く、婦人科を受診しました。
...
虫垂炎の症状を教えてください。
先日から生理痛が酷く、婦人科を受診しました。
...
医師への相談
-
相談者:44歳/女性
-
相談日:2015年12月27日
- 相談者44歳/女性
-
虫垂炎の症状を教えてください。
先日から生理痛が酷く、婦人科を受診しました。
血液検査、レントゲン、心電図、CTなどの検査の結果、特に異常はなし。炎症を起こしているんだろうと昨日、アモキシシリンカプセル オーグメンチン
ジクロフェナクを処方され飲んでいます。
右下腹部の痛みはかなり軽減されたものの、おへその右横側の痛みは取れず、薬のせいか水のような下痢になってきてしまいました。
考えてみると、今回 咳や寝返りなどした時に中も痛いのですが、筋肉痛のような痛みがあり、筋肉痛になる程の咳もしていません。
胃の辺りが痛むという事以外は全て先生には伝えましたが、婦人科の先生には内科的な病気の診断は出来ないのでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。腹痛がおありとのことで、お辛いですね。虫垂炎の典型的な症状としては、みぞおちから下腹部の痛みに始まり、右下腹部痛に移行していくといったものです。また、おう吐、発熱や下痢などもみられるとされています。必ずしも症状は典型的ではない場合もありますが
血液検査やCTも行われているようですので、多くの場合診断はつくかと思います。婦人科の先生も下腹部のCTはご覧になる機会が多く、盲腸はみられることが多いかとは思いますが、やはりご専門ではないので症状が治まらないようでしたら、内科を受診されるとよいのではないかと思いますよ。早くよくなるといいですね。