- トップ
- みんなのQ&A
- 基礎体温について。低温期36.3から36.4程度、高温期36.8程度なんですが、...
基礎体温について。低温期36.3から36.4程度、高温期36.8程度なんですが、...
医師への相談
-
相談者:32歳/女性
-
相談日:2016年01月11日
- 相談者32歳/女性
-
基礎体温について。低温期36.3から36.4程度、高温期36.8程度なんですが、昨日高温期9日目に36.46まで体温が下がってしまいました。
そして今朝何故か37.49!
発熱かと思い普通の体温計で計りましたが、36.6度で平熱です。
どこか悪いんでしょうか?
中途覚醒を持っているので多少ガタガタなグラフではありますが、まさか37.49は高過ぎますよね?
こんなに高いのは聞いた事がないので心配です。
どこか病気なんでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
体温が急に上昇したとのことで、ご心配ですね。
ただ、普通の体温計では平熱だったとのことですから、お手持ちの婦人用体温計での測定の誤差の範囲内であり、あまり心配ない可能性もあると思います。
風邪のような咳、鼻水などの症状はとくにありませんか?
37.49℃は確かにやや高い値ですが、体調に問題がなければ何か大きな病気を急に疑うほどのものではありませんから、様子を見られても良いかと思います。明日以降も体温を測定され、36.8℃程度であれば心配ないと思いますが、高い値が続くときは念のため、病院の受診をご検討くださいね。
- 相談者32歳/女性
-
ありがとうございます!様子を見てみます。