- 相談者27歳/女性
-
こんばんは。赤ちゃんの性別について聞きたいのですが現在17w4bでして病院が性別をまだ教えてくれないのですがこの写真を渡されました。どちらの可能性が高いか教えてほしいです。元気に産まれてきてくれたらどちらでも嬉しいですが検診が月に一度なため気になり質問させて頂きました。宜しくお願いします!
-
十倉 陽子先生からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
もうそろそろ性別が気になり始める頃ですね。18週ころから条件がよければ判定が可能になり始めますはずなのですが、、、
つけていただいているお写真ですが、太ももの長さをはかっている所のお写真のようで(点線が付いている部分です)、お股の部分にはあまり焦点があっていないようです。ただ、偶然お尻の部分全体が写ってはいますが、性別を判定できる程度には写っていないようです。
日本の太ももが写っており、その間に白く男の子の性器が写っているようにも見えます(が、この部位はへそのをも近くにありますので、お写真のみだと判別が難しいこともあります。。実際見せていただけるといいのですが)
ふとももの間の切れ目を頂点として左右の腰骨をあわせた三角形の形で男女を推定する方法があります。正三角形ならば女の子、背の高い二等辺三角形にみえれば男の子と言われております。お写真では正三角形のように見えています。
というわけで、お写真から推定すると五分五分としか申し上げられず、、、申し訳ありません。お尻の写っているお写真が他にあればアップをお願いいたします。
また、クリニックによっては特に聞かれない場合には性別をお伝えしない方針をとっているところもあります。診察時間が短いかもしれませんが、次回受診の際にはしっかりと性別を知りたい旨、お伝えください。よろしくお願いいたします。
この度はお返事が遅れまして申し訳ありませんでした。
- 相談者27歳/女性
-
以前は相談ありがとうございました。26w3dになりましたがまだ性別がはっきりしておらず、こちらの写真だとどちらの可能性が高そうですか?
-
十倉 陽子先生からの回答
-
ご無沙汰しておりましたね。
26週に入られたのですね。
主治医の先生に性別を直接聞いてみても答えてもらえない状態でしょうか、、、そろそろご準備もされたいところでしょうから、、、
このお写真では太ももの骨の測定にフォーカスされていて、お股の部分はあまり綺麗に写ってはいないようですが、、、ただ、男の子のような突起はやはり前回と同様見えていないようです。ではありますが、女の子の割れ目がくっきりとうつっている状態でも撮影されていないようです。
また、前回着目したおまたの先端と腰の骨を結んだ三角形が正三角形か二等辺三角形なのか、、、、というのは腰の骨が写っていないので指標にできそうにありません。
ただ、前回よりはどちらかというと女の子に近いように見えているかと思います。
直接見せていただきたいくらいですが、、、
実際見せていただいても赤ちゃんの体位によってはこの程度しか見えないこともあります。私が直接見てこの程度のエコーくらいしか見えなかった場合には 本日のところは女の子6割から7割とお返事させていただくかと思います。
- 相談者27歳/女性
-
早々返信ありがとうございます(^^)同じく男の子のシンボルがうつらないのでまだわからないと言われてます。ちなみにこちら20wの時のお股のエコー写真です。ちょっとポッコリしてるように見えるんですがこの角度だと女の子でもポッコリしてる事もあると言われました。写真付けます。
-
十倉 陽子先生からの回答
-
20週のお写真もありがとうございます
やはりこちらも 男の子とはっきりわかるようにはうつっていないようです。
太ももの骨は計っているのですが、、、おまたの部分はもう少し下の部分を観察しないといけないのですが、やや高い部分(おへそに近い側に高いという意味です)をみているようです。6−7割女の子という確率が下がるほどには男の子らしくは見えていないようです。。。。
歯がゆいところですが、、、これらの写真からはこれ以上は確率をしぼりこめません。すみません。