- 相談者36歳/女性
-
帝王切開で生まれた子供は、産道を通ってないので普通分娩の子供より腸内細菌が少なくて弱いとネットに書いてありました。
本当ですか?
免疫とかもつきにくいと書いてあり、風邪とか腸炎とかにもかかりやすいってことですか!
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
たしかに、観察研究で帝王切開の子供が病気が多いとありますが、おそらくこれは帝王切開をしなくてはいけないような赤ちゃんの問題の一部が、病気の発生と関与しているということが言えるだけで、帝王切開そのものが悪いという意味ではないと考えられます。
現に、ほぼ100%の妊婦さんが帝王切開を選ぶ国もありますがその国では腸炎が多いなどといった報告を耳にすることはありません。
ですので、それほどご心配いただかなくてもよろしいかと思いますよ。
- 相談者36歳/女性
-
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。詳しく教えていただきありがとうありがとうございます。
ネットでは帝王切開の子が弱いとか帝王切開で出産せるのが増えてて問題とかかれてますがなぜですか?ネットは大袈裟ですか?
普通分娩したくても帝王切開でしか出産出来なかったのでそんなことを書かれると気になります。
-
医師からの回答
-
以前勤めていた病院の産婦人科医が
その病院の出産のうち、ほぼ半数が帝王切開で生まれていると
話していました。
それからまた数年たっていますし
現在は高齢出産の方も多いので
おそらく帝王切開で生まれる方もさらに増えているのでは
と思います。
ネットではいろいろ書かれていますが
あまり気にしすぎないことですよ。
過剰に書かれすぎているように感じます。
私自身も帝王切開で出産経験がありますが
全く気にしておりません。
- 相談者36歳/女性
-
お返事ありがとうございます。
先生自身も帝王切開でご出産されているんですね。こんなことを聞くのは失礼ですが、先生のお子さんは感染症にかかりやすいとかはありますか?
ネットは気にしないようにします
-
医師からの回答
-
元気すぎて困るくらい元気に育っておりますよ。
ふつうに育てられていればいいと思いますよ。
もし風邪などの感染症にかかったとしても
それは風邪をひかないようにするための予防対策がとれていなかったりとか
周りに風邪の子供が多いために予防しきれなかったというだけのことで
帝王切開がそこまで影響しているとは考えられません。
- 相談者36歳/女性
-
お子さんお元気なんですね。
よかったです。
この度は詳しく教えていただきありがとうございます。ネットにあまり振り回されないようにしたいです。