- トップ
- みんなのQ&A
- 昨年から洗髪で脱毛が増え、まだ地肌が見える前にはと1月からaga治療を始めました...
 
  
  
    
    
      
        
          昨年から洗髪で脱毛が増え、まだ地肌が見える前にはと1月からaga治療を始めました...
          
            医師への相談
          
        
        
            - 
              相談者:42歳/男性
            
- 
              相談日:2016年02月16日
            
 
      
        
        
          
  
    - 相談者42歳/男性
- 
        昨年から洗髪で脱毛が増え、まだ地肌が見える前にはと1月からaga治療を始めました。ミノキシジル、フィナステライドの処方薬、頭部にDr'sメソという注射による治療、専用のシャンプー、コンディショナーを使用しています。しかし始めて2週間くらいで頭頂部の地肌がみえるまで脱毛してしまいました。初期脱毛だと聞かされていたため1か月薬を飲み続けていましたが、脱毛は止まらず、頭皮に赤みが(特に襟足)、襟足やサイドは触ると毛が抜けます。2日前担当医にこのことを告げましたが、初期脱毛で来月の来院時にはおさまっているはずと言われました。それでもこんなに抜けるのはおかしいと思い、本社の無料相談のほうにメールをしたところ担当病院から写真を見た結果、円形脱毛症が発生しているかもと連絡が来て、治療中の薬は飲まないで来週来院してくださいということになりました。aga治療中に円形脱毛症になることはあるのか、副作用なのか、脱毛しすぎて精神的に困っています。
          ![]()  
    - 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      色々とご心配でしょう。
 その脱毛が円形脱毛であろうと、それ以外のものであろうと、
 治療により、あきらかに脱毛が進行しているようであれば、
 その治療は中止した方が良いと思います。
 たまたま、AGA治療中に、何らかの原因で
 円形脱毛が生じる事はありうるでしょう。
 それが、副作用かどうかの判定は、なかなか困難な事も多いと思います。
 とにかく、脱毛し過ぎなのであれば、
 いったん、治療は中止する事が賢明だと考えます。
 では、お大事にして下さい。
 
    - 相談者42歳/男性
- 
        精神的にまいっているため、悩みを聞いていただけるだけで感謝します。