1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 旦那の子供の可能性について 3/4に生理予定日のところ、3/3にチェックワ...

旦那の子供の可能性について 3/4に生理予定日のところ、3/3にチェックワ...

医師への相談

相談者28歳/女性
旦那の子供の可能性について

3/4に生理予定日のところ、3/3にチェックワンファーストでくっきり陽性がでました。
二人の子供を妊娠した時も独自の腹痛などで妊娠に気づくのは早いです。
□状況□
生理は28日周期で最終生理 2/8 簡易的な方式の排卵予定2/21
旦那との行為が2/20 中出し

ここまででしたら2/20の行為の子で間違いないと思い、出産まで楽しみなのですが、

いわゆる妊娠可能日の15日から19日までの間
お恥ずかしい話なのてすがファッションヘルスのお仕事などで何回か危険行為があります。

ゴム付きの行為はゴムがしっかりついていたことを信じて今回はふれないこととしますが、
性器どおしをこすったりする素股行為や、亀頭部分の浅い挿入での妊娠可能性に不安を感じています。
18日19日辺りには、膣入り口より少し中、にこすりつけるように数分ピストンされました。いつもローションでベトベトにしていますので、カウパー液の有無かわからずです。 怖いからと何回か逃げたりしましたので何回も空気には触れているはずですし、いわゆる外だしではなく、数分間、ペニスの半分くらいの挿入?をし、抜き、射精は随分時間かたってからです。この場合の妊娠確率はどのようなものてしょうか?ちなみに射精後のペニスを擦り付けたりという行為はありません。

太ももについただけで妊娠した、や、カウパー液でも妊娠したなどを聞いて不安な毎日です。

まだ四週目なので病院にも行けてません。
受精日などはどれくらい誤差があるのでしょうか?






十倉 陽子先生からの回答
ご相談ありがとうございます。

いわゆる外だしでの避妊の失敗は年間で1年あたり4%−22%程度と見積もられています。年間性交渉の回数を100回程度で計算してありますので、1回あたりの外だしでの避妊で0.04%ー0.22%とおよそ計算できます。外だしよりも浅く少ない挿入で射精も遠かったとなるとこれよりも低い確率となると考えられますが、0%とまでは断定することができません。

また、5週以降から超音波で子宮の中を観察できるようになります。特に8週から10週の時点での赤ちゃんのサイズで予定日の調整をすることになっており、この時期の胎児の大きさは個人差がないといわれていますが。こちらも個人差が全くないわけではなくデータをとった分布からおよその週数をだすという手法を取っています。ですので4日以内の受精日の差にかんしてはこの時期の赤ちゃんの大きさをもってしても特定することは困難です。

ご主人様との性交渉のみ精液が大量に膣内に出され、その他の危険行為では入っていたとしてもごく少量の精子でしょうから、ご主人さまとの間のお子さんである可能性が極めて高いと思われますが、現在の医学では妊娠中にどの日の妊娠であるかについて この狭さの候補日の範囲では特定が困難です。
相談者28歳/女性
このような質問に答えていただきありがとうございます。

病院で受精日や排卵日を確定するのは難しそうですね。

ローションの有無は妊娠に繋がる確率を下げるのでしょうか?あげるのでしょうか?個人的には体内から出る液体が薄まるので病気などの予防にもなるのかと思っておりますが…

またカウパー液には精子がはいっている、入っていないといろいろな意見を聞きますが実際はどうなのでしょうか?
一度精子を出した後のカウパー液には混ざっているだろうとは理解できますが、シャワー後で射精前の状態でしたらカウパー液自体には精子は存在しないのでしょうか?

太ももについた精液でも妊娠したなどネットでみましたが、空気に触れた精液は受精する能力はあるのですか?
妊娠するには多少なりとも精液、精子の数が必要だときいていたのですが…
何事も0ではないのはわかりますが、指についた精液が膣の中に入って妊娠などありえるのでしょうか?

また、膣の入口付近なのか奥なのかについても精子がいる以上泳いでしまうからあまり関係がないと聞いたのですが、本当でしょうか?

十倉 陽子先生からの回答
1週間以上はなれて性交渉があれば、いくつかの超音波所見で妊娠してときの性交渉の可能性をしぼることができそうですが、、、今回は残念ながら日が近すぎるようです。

カウパー腺液自体には精子は含まれていないのですが、直前などに射精があって尿道にのこっているものはカウパー腺液に混入してくる可能性があること、男性自身は射精している自覚がなくてもわずかながら漏れ出てくる可能性があること、男性の射精していないという発言自体の正確性、、、、というところで外だししたつもりでも年間数パーセントの妊娠がおこってくると推測されます。

妊娠するためにはかなりの数の精子が必要になってきます。射精された後の精子は子宮の入り口や卵管野中で数日過ごし、排卵された卵を多数でとりかこみそのうちの1匹ないしは2匹が受精することになります。ですので排卵直前の数日に複数のパートナーの精子が混入した場合、たがいに助け合ってそのうちのどなたかの精子で受精が成立することとなります。状況からするとご主人様の精子の数が一番多いので確率的にご主人の精子が受精した可能性が高いとは思いますが、わずかにはいってしまったたの方の精子が少ないからといって受精受精までたどり着いた可能性を0%まで見積もることができないかとは思います。ただし、0に近いくらい非常に低いとは思うのですが。

空気に触れて完全に乾いてしまえば膣内には入れませんのでその場で妊娠能力を失うことになります。精子自体は体外に射精されてから容器内で検査まで数時間あっても生きてはいて、それを子宮内にいれて妊娠を目指すのが人工授精ですので空気に触れたからといって妊娠能力を失うわけではありません。

膣の奥に子宮の入り口があり、子宮の入り口からでる頚管粘液のなかでないと膣内は酸性にたもたれているため、早々に死んでしまいます。膣の奥の方で頚管粘液が待ち構えているあたりに射精を行う方が妊娠の可能性は高くなります。ただし頚管粘液の量、子宮出口の位置には個人差もあり、膣の出口まで頚管粘液が多量に出ていて垂れている方もおられます、子宮の出口がかなり膣入り口にちかい方もおられます。逆もまた然りです。個人差があります。

ほとんどのローションは精子の運動能力を大幅に減退させます。30−60分程度で運動率を(運動している精子の割合)を半分程度に下げている報告があります。