- トップ
- みんなのQ&A
- デュファストンについてお聞きします。
2/27からデュファストンを飲んでいます...
デュファストンについてお聞きします。
2/27からデュファストンを飲んでいます...
医師への相談
-
相談者:39歳/女性
-
相談日:2016年03月06日
- 相談者39歳/女性
-
デュファストンについてお聞きします。
2/27からデュファストンを飲んでいますが、通っている大学病院の医師から
「生理が来たら止めてください。来なかったらそのまま飲んでいてください」と
しばらく病院に行かなくてもいい分(一日3回28日分、先生いわく「まあ2周期分位かな?」と)出されたのですが
デュファストンを飲み続けていた場合、生理はおこらないのではないですか?
人工授精の時は施術日の翌日から10日間だけ出されるのですが
今回はタイミングでデュファストンを出してもらい、「生理がくるまで飲んでて」というのは合ってる?のでしょうか。
大学病院という事もあって、電話で気軽に聞けずとりあえず、人工授精の時と同じように10日分だけ飲んでみようと思っているのですが
どうでしょう?
それともドクターの言うように生理がくるまで飲み続けておいた方がいいですか?
また、妊娠していた場合はデュファストンは流産防止になるので「飲み続けていた方がいい」になるのですか?
質問だらけで申し訳ありません。
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
デュファストンは、合成黄体ホルモン剤で、体内の黄体ホルモンを補うために服用するのですが、服用中に絶対生理が来ないというわけではございません。
「生理がくるまで飲んでて」というのは、私もあまり聞いたことはないのですが、医師の治療方針がわからないことには、こちらが勝手にこういう風に服用してくださいということはできませんので、一度主治医にご相談ください。
ご参考になさってください。
- 相談者39歳/女性
-
とりあえず、人工授精の時と同じように10日間だけ飲んでみます。
生理が来てしまったらまた卵胞チェックの時にその先生に診ていただいてもう一度飲み方の指導を受けてきます。
朝早い時間にありがとうございました。