1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. しんどいです。 半年以上前から。休日は、ふとんから出たくないです。 父親とう...

しんどいです。 半年以上前から。休日は、ふとんから出たくないです。 父親とう...

医師への相談

相談者43歳/女性
しんどいです。
半年以上前から。休日は、ふとんから出たくないです。
父親とうまくいきません。傲慢な態度ががまんできず物にあたったりするとおこられるので、段ボールをカッターできったりしてます。最近は、手元にガムテープあったから自分の口をぐるぐるまきにしてふさぎました。ピーラーで腕血だらけにしたこともある。シャーペンでうできづずける。
自分の頭たたんく。つかれた
会社の所長も高圧的でつかれた。他の人からみてもあきらかにわたしだけにちがうたいど。このまえ、なにもわるくないのに、昼食の注文きいただけなのに「やかましいなぁ!!ほんまにぃ!!」って大声で怒鳴られた。バカだと思った。他にも捨て台詞で つかえねぇって憎々しい表情で言う。
もうつかれた。いまもくちにガムテまいてる。
医師からの回答
連休最終日の夜、明日から仕事と思うと憂鬱ですね。自分を傷つけずにはいられないほど、とてもつらい気持ちなのですね。お父さんとの関係、会社での人間関係、毎日本当に大変で気の休まる時がないですね。会社の方の態度はひどいですが、あなたに八つ当たりすることで甘えておられるのかもしれませんね。相手を変えることは簡単ではありませんが、ご自身に自信を持って、堂々とされていたらよいと思います。
現実を変えるのは難しいですが、眠れない・いらいらする・自分を傷つけたい衝動が抑えられないなどの症状に対しては、心療内科への受診や投薬、カウンセリングも有効かもしれません。可能であればお近くの心療内科への受診を考えてみてください。
相談者43歳/女性
会社の人(所長)については、以前からひどくて、席にいるだけで涙が出てきそうになるので、まずいと想い派遣会社へ明日相談します。配置換えは難しいと思いますがなんらかの制裁をあたえてやりたいです。いままでのことメモしてたし、周囲のひとも「コンプライアンス窓口に言うたらええ」っていうくらいのアホです。仕事のストレスもマックスだたとき、子供の病院へ行ったのですが(かなり大きな病院)道に迷ったり駐車場がわからなかったり、病棟がどこかわからなかったりと、前にもきたことあるけど、わからなくて頭が混乱して大泣きしてしまいました。ちょっとかなりまずいとおもったので心療内科医へ翌日いったら、双極性障害の疑いがあると言われました。うつの自覚はかなりあります。ネットでよくあるうつチェックしたらいつも重度。そう、の自覚がないので???な診断ではありますが、もう、けっこうきついです。わたしが悪いのかと認知行動療法の本も読んだりしたけど、頭にはいってきません。混乱します。買い物も、えらぶことができません。
医師からの回答
会社の方について、人事担当者に報告することで行動を改めてもらうことができれば、相談者様だけでなく周りの方も助かるでしょうね。派遣会社の方が誠実に対応して下さるとよいですね。勇気を出して相談してみてください。
病院で道に迷う、買い物が選べない、本の内容が入ってこないことについてですが、認知機能低下の原因として、うつ病や双極性障害だけでなく、甲状腺機能異常、ビタミン欠乏症などもあります。心療内科への受診のみで、内科的疾患を検査されていないようであれば、また心療内科での治療でも効果を感じられないようであれば、一度内科への受診もご検討されてもよいと思います。 私個人の体験として、産後にうつ状態となり、とにかく気分が落ち込み、涙ばかり出て何もまともにできなくなり、産後うつだとばかり思っていましたが、甲状腺機能の異常だったことが分かったという経験があります。更年期と思われていた方が甲状腺機能異常であったということも多いようです。
相談者43歳/女性
ありがとうございます。買い物で判断に迷うのは、かなり前からでお腹がへっていても何を食べたいのか、買いたいのか分からなくなってしまい、金額で選ぶと同じ味のものを買ってしまっていたり・・・。内科は行ってませんのであまりひどくなるようなら検討します。もう、自分の普通の状態がわかりません。