1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. トミロンとカロナールを昨日耳鼻科咽喉科から処方されました。カロナールは飲んだ事が...

トミロンとカロナールを昨日耳鼻科咽喉科から処方されました。カロナールは飲んだ事が...

薬剤師への相談

相談者45歳/女性
トミロンとカロナールを昨日耳鼻科咽喉科から処方されました。カロナールは飲んだ事がない薬でした。昨日の夜 飲みましたら目や頭がとても重い感じになりました。朝起きたら瞼が泣き腫らしたように腫れぼったくなっていたんです。カロナールで そんなことはありますか?怖かったので今朝は飲まずお昼1:25分にロキソニンを飲みましたが夕方胃が痛くなりました。ムコスタもネキシウムカプセルも飲んでるんです。夜8時頃カロナールを飲もうと思いますが、時間の間隔的に服用しても大丈夫でしょうか?
薬剤師からの回答
ご質問ありがとうございます。
時間の間隔的には大丈夫です。
しかし、まぶたの腫れは気になる症状です。副作用の可能性も十分にあります。
今回飲んで大丈夫かは言い切れませんので、服用を見合わせて、明日処方医にご相談なさったらいかがでしょうか?
相談者45歳/女性
ありがとうございます。カロナールは飲まずに、胃が痛くなるであろうロキソニンを飲みました。薬の種類が多いから胃が痛くなることもありますか?飲み薬10種類、吸入剤2本です。
薬剤師からの回答
そうですね。薬の影響もあると思いますが、ムコスタやネキシウムも服用されていますので、潰瘍ができるのは防げると思いますが、一概には言えません。
また胃の症状が悪化するようでしたら、消化器内科の受診をお勧めいたします。
相談者45歳/女性
ありがとうございました。また宜しく頼みます。ロキソニンで様子を見ながら、明日また受診してみます。