1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 唇の裏辺りを噛んでしまいました。口内炎が出来た場合はイソジンを使っているのですが...

唇の裏辺りを噛んでしまいました。口内炎が出来た場合はイソジンを使っているのですが...

医師への相談

相談者23歳/男性
唇の裏辺りを噛んでしまいました。口内炎が出来た場合はイソジンを使っているのですが、それで様子を見ていいでしょうか。あと、口内炎以外は特に心配しなくてもいいでしょうか
医師からの回答
御質問ありがとうございます。
口内炎は、1~2週間で自然に消滅するのでそのまま経過をみられてもいいと思います。
が、触ると痛いためにケナログやアフタゾロンなどのステロイド剤入りの軟膏やアフタッチなどのシールのような貼り付けるもの、サルコートのようなスプレータイプの薬を使用すると早く治りやすいです。
ケナログなどは薬局でも手に入りますので試してみてください。
イソジンに関しては、効果があるか微妙なところだと考えますので積極的におすすめはしません。
相談者23歳/男性
ありがとうございます。そのまま放置でもいいんですね。イソジンは使わない方がいいですか。
何か他に気をつける事はあるでしょうか。
医師からの回答
2002-2003年に京都保健管理センターのグループが行った研究で、「ヨード液うがいをする群」「水でうがいをした群」「うがいをしない群」に分け、風邪の発症率を比べたデータがあります。これによると、最もかぜを引きにくかったのは、水うがい群でした。河村教授は「水の乱流によって、ウィルスそのものやプロテアーゼ(ほこりの中にありウィルスにかかりやすくする)が洗い流されること、また水道水に含まれる塩素がが効果を発揮したと考えられる。」と述べています。一方ヨードうがいで効果が低かった理由としては、ヨードが殺菌効果と共に人間の細胞にも障害をもたらし粘膜が荒れることで、風邪ウィルスの侵入を容易にしている、と言われています。(引用)京都大学健康科学センター

 予防として使う正常粘膜でさえこの結果ですから、実際に風邪を引いてヒリヒリ喉が痛い時、つまり傷んだ粘膜への細胞障害性は更に大きいことが予想されます。

口内炎の場合も、傷んだ粘膜の状態ですので
イソジンはあまりいいとは言えません。

口の中を清潔に保つことが大事です。
歯ブラシをきちんとして、水でうがいをするくらいで十分です。
相談者23歳/男性
ありがとうございます。歯磨きをして、様子をみたいと思います。