1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. コンビニのレジの店員さんが指を怪我しており、出血は止まっていましたがまだ新しそう...

コンビニのレジの店員さんが指を怪我しており、出血は止まっていましたがまだ新しそう...

医師への相談

相談者30歳/女性
コンビニのレジの店員さんが指を怪我しており、出血は止まっていましたがまだ新しそうな傷でかさぶたにはなっていませんでした。
袋に詰めてもらう際に間違いなく、持ち手部分に触れていました。袋に血は付着していませんでしたが確実に触れていました。その袋を受け取り、入れてもらったおにぎり等をそのまま手を洗わずに食べた場合、HIVや肝炎などの感染の危険はありますか?
医師からの回答
コンビニの店員さんがそういった状況だと心配ですね。
HIVに感染するとHIVは血液、精液、膣分泌液、母乳などに多く分泌されます。唾液、涙、尿などの体液では他のヒトに感染させるだけのウイルス量は分泌されていません。感染は、粘膜(腸管、膣、口腔内など)および血管に達するような皮膚の傷(針刺し事故等)からであり、傷のない皮膚からは感染しません。
B型肝炎に関しては、主に血液・体液を介して、C型肝炎ウイルスは、B型と同じく、主に血液を介して感染します。
一般的には、危険はゼロに近いと思いますよ。
相談者30歳/女性
ありがとうございます。
血がでている部分に触れたものに触れた手で食べ物を食べても直接ではないので、口の粘膜から感染なしないということで大丈夫でしょうか?
もし仮に持ち手部分に血液が少量付着していても同じで大丈夫ですか?
医師からの回答
お答えした以上のこと、厳密な意味での断定はお答えしかねます。
相談者30歳/女性
ありがとうございました。