1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 2週間ほど前にも歯科で7日処方されたセフジトレンピボキシルという抗生物質ですが、...

2週間ほど前にも歯科で7日処方されたセフジトレンピボキシルという抗生物質ですが、...

医師への相談

相談者64歳/女性
2週間ほど前にも歯科で7日処方されたセフジトレンピボキシルという抗生物質ですが、その時には体調が悪くならなかったのに、今回は動悸がしたりと体調が悪いです。飲んで2日ですが、中止するべきでしょうか?ロブ錠のおかげか、歯茎の痛みや腫れはなくなりました。中止した場合不都合などはありますか?
医師からの回答
こんにちは。お薬のご質問ですね。
セフジトレンピボキシルは抗生物質で、副作用としては、下痢や皮疹などがありますが、今回自覚されている動悸はあまり無いのかと思います。
2週間前にも処方されて、もう一度処方されたとのことで、歯の方がよろしくないのでしょうか。あまり薬の副作用とは考えにくいですが、必要があれば、別の薬に変えるか、中止するかと思いますが、歯の状態がこちらではわかりませんので、歯科のほうでご相談いただいた方が良いかと思います。
お大事にしてください。
相談者64歳/女性
参考になりました。ありがとうございました。動悸の件はコーヒーのせいでした。回答にもあったように、やはり副作用でなく安心しました。お礼申し上げます。