1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 口で鼻水を吸うことについて 生後7カ月の子どもですが、鼻水で息が苦しそうな...

口で鼻水を吸うことについて 生後7カ月の子どもですが、鼻水で息が苦しそうな...

医師への相談

相談者34歳/女性
口で鼻水を吸うことについて

生後7カ月の子どもですが、鼻水で息が苦しそうなのでチューブ式の鼻水吸い取り器で吸い取ろうとしましたが、嫌がってできません。
私の口で鼻水を吸い取ろうと思いますが、それによって私の虫歯菌が子供にうつることはないでしょうか。
医師からの回答
こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
ご返信いたしますので少々お待ちください。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの鼻水、心配ですね。
ご質問の虫歯菌の件ですが、確かに鼻と口は繋がっており、お母さんが鼻水を吸うことでお母さんの唾液が赤ちゃんの口に入り、虫歯菌が感染する、という可能性はゼロではありません。ただ、口移しや食器の共用に比べ、鼻を通過して口の中に唾液が入るとしても非常に少ないですし、心配はいらないと思いますよ。
もし気になるようであれば、終わってから赤ちゃんに水分を飲ませて、口の中をきれいにしてあげるといいですね。お大事にしてください。
相談者34歳/女性
ありがとうございました。