- 相談者女性
-
私は逆流性食道炎です。ネキシウム20を長年飲んでました。過度のストレスで調子が悪くなったので医師に相談したらタケキャブ20が出ました。昨日の夜で服用10日目です。昨日の日中から胃が痛くなりだしました。今もです。タケキャブの副作用でしょうか?合わなければネキシウムに変えてもいいと言われました。ネキシウムとタケキャブは作用機序が異なると知りましたが どのように違うのでしょうか?そして 服用を止めた方がいいでしょうか?宜しくお願いします。
-
薬剤師からの回答
-
ご質問ありがとうございました。
胃の痛みがあるという事ですね、お辛い事と思います。
ネキシウムもタケキャブもいわゆるプロトンポンプ阻害薬と言われますが、このプロトンポンプは胃酸を分泌する時に使われます。このプロトンポンプは酸を放出してカリウムイオンを取り込む作用に関わりますが、ここのプロトンポンプに作用する部位がそれぞれ違います。
胃の痛みが増強するようであれば、一旦服用を中止して、処方医にご相談していただいたほうがより安心だと思います。
お大事になさって下さい。
- 相談者女性
- 分かりました。ありがとうございます。
-
薬剤師からの回答
-
早く良くなることを期待しております。
お大事になさって下さい。
- 相談者女性
- ありがとうございました!