1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 今朝スーパーでお惣菜のメンチカツを購入しました。 夕方に食べるときに気付いたの...

今朝スーパーでお惣菜のメンチカツを購入しました。 夕方に食べるときに気付いたの...

医師への相談

相談者31歳/女性
今朝スーパーでお惣菜のメンチカツを購入しました。
夕方に食べるときに気付いたのですが、保存方法が要冷蔵10℃以下と記載してありました。
室温25℃の部屋に8時間ほど放置したあげく、レンジで温めもせずに食べてしまいました。
食中毒が心配ですが、症状が出るとすれば食後何時間でしょうか?
どれくらいの時間が経過すれば、もう大丈夫と言えるでしょうか?
ちなみに加工日は本日、消費期限も本日でした。
医師からの回答
こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
ご返信いたしますので少々お待ちください。
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。
メンチカツを召し上がったのですね。
菌の種類などにもよりますが、
ブドウ球菌などの一般的な食中毒では、食後3時間から
大腸菌などでは3日後頃から症状がでてくることはあります。
一週間何もなければ大丈夫といえます。
相談者31歳/女性
ご回答、ありがとうございます。
常温放置による傷みが原因で、大腸菌が発生することはあるのでしょうか?
医師からの回答
菌というのは、自然に発生するものではありません。
もともと何らかの理由で付着していた菌が、増殖することで感染力を持ち、食当たりを起こします。

大腸菌は便に含まれる菌ですので、よっぽど不潔な扱いをしない限りメンチカツには付着しにくいです。
相談者31歳/女性
ありがとうございます!
少し安心できました。