- 相談者42歳/女性
- 
        この様なご相談でもよいのか分からないのですが…宜しくお願い致します。
 先日健康診断で再検査となりくわしく調べてもらったのですが、TSHが0.05以下、FT4が0.9でした。
 TSHの数値でバセドウ病と診断されましたが、医師もFT4は基準値内なんですけどね…と不安を感じる口振りでした。
 標準体型で、目立って疲れやすいなどの自覚症状はありません。
 医師は甲状腺登録医を調べて診てもらったのですが、私をみるなり、バセドウ病ならそんなに元気そうじゃないですよ。多くのバセドウ病患者を診てますから。と言われました。検査の結果、やはりバセドウ病とのこと。
 数値だけでの相談では難しいとは思いますが、他に考えられる病気があるようでしたら教えて頂けると助かります。
 
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      おはようございます。
 ご相談拝見いたしました。
 ご回答いたしますので、少々お待ちください。
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      ご相談ありがとうございます。
 
 はっきりいわれないと、かえって不安になることもありますよね。
 ホルモン値以外の抗体の値など見ておりませんのである程度しか言えませんが、
 TSHが低いのでFT4が高値でなくとも甲状腺機能が低下しています。
 潜在性、という状態です。
 他に考えられる病気も、あるとしても甲状腺の疾患になりますので、甲状腺登録医が
 1番頼りになるでしょう。
 ただ、甲状腺の疾患はバセドウ病と橋本病を行き来することがあるなど、
 病態が複雑なこともありますので、もう一度よくお話を聞いてみてはどうでしょうか?
 セカンドオピニオンを聞きに行くのも良いかもしれません。
 
 お大事にしてください。
- 相談者42歳/女性
- 
        早々のお返事をありがとうございます。
 
 続けてお時間頂きますが、宜しくお願いします。
 エコーも検査してもらったのですが、肥大はみられず正常とのことでした。
 自覚症状も無いので、治療は勝手に中断しています。
 甲状腺疾患を放置した場合、重篤な症状、疾患が出るものでしょうか?
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      ご相談ありがとうございます。
 
 お待たせしてすみません。
 専門的なお話になりますので、より専門性の高い医師から回答をさせていただきます。12時以降にまりますので、申し訳ございませんがもうしばらくお待ちくださいませ。
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      数値からは甲状腺ホルモン亢進状態のようですね。抗体値がわからないのですが、専門医がバセドウ病と診断したようなので抗体陽性だったのかと思います。
 甲状腺疾患を放置した場合、甲状腺による症状(疲れやすさや脈の異常、代謝の変化)がでてくることが考えられます。
 相談者様はお薬を自己中断してしまわれたようですが、血液検査などで経過を見ていく必要がありますから今後も通院はされなくてはいけません。本来ならば処方されたお薬は飲まれた方がいいですが、次の受診時にもう一度診断と治療方針について医師によくお話しをきかれたらいかがでしょうか。セカンドオピニオンにいかれるというのも一つの方法ですが、今までの検査結果や紹介状があると受診がスムーズです。
 どうぞお大事になさってください。
- 相談者42歳/女性
- この度は、ご丁寧なご返答をありがとうございました。
 医師からの回答
        医師からの回答