- 相談者31歳/女性
-
布団に粗相を繰り返すので、強く叱ると、うんちをあちこちにします。
これは異常ですか? どうしたら良いでしょう?
-
獣医師からの回答
-
おしっこの粗相に加えてうんちまでしてしまうのですね。
叱ったあとにこのような行動をするのであれば異常というよりかはストレスからくる行動だと思います。
まずはおしっこの粗相があっても強く叱らないようにしてくださいね。
おしっこをちゃんとトイレでしたときに大げさなくらい褒めてあげてください。
おしっこをしてしまったお布団は臭いが消えるようにお洗濯できるとよいかと思います。
飼い主さまが強く叱ってしまうと猫ちゃんも訳が分からずビックリしてしまうので大変でしょうが優しく声掛けしてあげてみてくださいね。
- 相談者31歳/女性
-
なんとなくは思っていましたが、やはりストレスだったのですね。
布団は随時洗濯しています。
-
獣医師からの回答
-
トイレがちゃんと出来る犬猫ちゃんでもストレスを感じるとそういう行動をしてしまいますね。
癖になっていると難しいですが、おしっこした場合も叱らないでトイレに誘うようにして粗相がなくなるといいですね。