- 相談者37歳/女性
-
水疱瘡について教えてください。
昨日6才の娘の友達が遊びに来ていました。
1才の息子とも仲良しで一緒に遊んでいたのですが、今日その友達が水疱瘡だと言われたらしいのです。
昨日の夕方から発疹がでたらしいのですが、その直前まで家にいたので移りますよね?
娘は去年の秋に水疱瘡にかかってるのでいいのですが息子が心配です。
予防接種もしていません。
もし移ったとしたらいつ頃から症状があらわれますか?
よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
ご返信いたしますので少々お待ちください。
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
発症前日とのことですので、
感染の可能性はあると思います。
一般的に、潜伏期間は10日から3週間以内と
言われております。
体調の変化を注意深く見守ってあげてください。
- 相談者37歳/女性
-
ありがとうございます。
去年娘がかかった時は移らなかったのですが、免疫が少しついたってことになりますか?
それと、これから予防接種しても意味がないですか?
-
医師からの回答
-
2,3日以内に接種すれば感染しても軽症で済むとも言われております。
なので、意味がないとは言いきれません。
- 相談者37歳/女性
-
ありがとうございます。
娘は1回予防接種をしており熱もすぐ下がり、発疹も少なく軽くすみました。
予防接種してないとひどくなりますか?
-
医師からの回答
-
予防接種をしている場合よりは重症化する可能性があるかと思います。
ただ、症状の出方はお子様それぞれですので、断言はできません。
- 相談者37歳/女性
-
そうですよね。
予防接種をしようか悩みます。
水疱瘡の症状がでたらすぐ治療するとひどくならずにすみますか?
病院では兄弟が水疱瘡になると予防接種をすすめるものですか?
-
医師からの回答
-
症状が出てしまったら、予防接種は必要ありませんから、抗ウイルス薬の内服などの治療が始まります。
予防接種はその時点では勧めないとおもいます。
- 相談者37歳/女性
-
遅くなりすみません。
月曜に小児科へ行きましたが少し遅いと言われて予防接種はしませんでした。
移ってないといいのですが。
いろいろありがとうございました。