1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 妊娠37週の妊婦です。 36週頃から息苦しく困っています。 赤ちゃんが大きく...

妊娠37週の妊婦です。 36週頃から息苦しく困っています。 赤ちゃんが大きく...

医師への相談

相談者35歳/男性
妊娠37週の妊婦です。
36週頃から息苦しく困っています。
赤ちゃんが大きくなり肺を圧迫しているのが原因だと思うのですが、
苦しい時にどうしたら楽になるのか分かりません。
どういう方法をとれば楽になるでしょうか。
医師からの回答
こんにちは。

ご相談拝見いたしました。
ご回答いたしますので、少々お待ちください。
医師からの回答
ご質問ありがとうございます。
妊娠後期には、息苦しく感じる人もいらっしゃれば、全く感じない人もいらっしゃいます。
息苦しくなったら、大きく深呼吸しながら、横向きでお腹をさすってみてください。
仰向けは、圧迫されてしんどいので、リラックスできる体勢で、落ち着いてくださいね。
お腹の赤ちゃんは、逆子である場合、息苦しくなることが多いようです。
逆子体操などで逆子が直ると、息苦しさからも解放されるようです。
大丈夫ですよ。出産が迫ると、不安になりますが、先生の指示を聞きながら、落ち着いて行動すれば、怖くないですよ。あまり不安にならず、何かあればすぐ産院へ行けるようにしておくと安心ですね。
相談者35歳/男性
ありがとうございます。早速やってみます!
逆子ではないのて、逆子だったらもっと苦しいかなぁと恐ろしいです。
落ち着いて出産できるようにがんばります。