1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 18日、38℃まで発熱し、月曜日受診したところRSウィルス感染と言われました。 ...

18日、38℃まで発熱し、月曜日受診したところRSウィルス感染と言われました。 ...

医師への相談

相談者1歳/男性
18日、38℃まで発熱し、月曜日受診したところRSウィルス感染と言われました。
そこから今日まで、39~40℃の発熱37℃まで下がるを繰り返しています。
(水曜日、再度受診したとき解熱剤は使わないほうがよいと言われ、そこからは高い熱がでても解熱剤を使わずクーリングで朝までには一度平熱程度までさがっています。)

水曜日までは、一日一食は食事をとれていましたが
木曜日からは痰絡みがひどくて
固形物がほとんど食べられずいます。
まだ母乳がでているのでおっぱいをのんだり、200程度お茶やスポーツドリンクのようなものをのむくらいです。
それも、痰が絡んで咳き込むと吐き戻してしまいます。
再診した時、今週くらいは上がり下がりを繰り返すだろうし、痰も絡んでいるから固形物をたべるのも難しいだろうから水分はこまめにと言われましたが
このままようすをみても大丈夫なのか不安になります。
今日は、小児科の当番医もないのでどうしたらよいのか。


医師からの回答
ご心配ですね。とても上手に看病されていると思います。発熱時のクーリングはとても良いです。水分も少しずつ回数大く、分けて与えましょう。
水分がとれているなら経過を見てよいでしょう。
相談者1歳/男性
水分はどの程度とれていれば
心配ないのでしょうか?
母乳がどのくらい飲めているのかわかりませんが
目に見えるぶんとしては多くて250~300といったところです。
医師からの回答
10㎏の子供で1000mlは必要です。
母乳の量がわからないので飲む量での目安はわかりません。
ぐったりしていなくて、おしっこが出ているようであれば水分量は足りていると推測します。
ぐったりして、おしっこも出ていないようであれば早めに何とか病院を探しましょう。
相談者1歳/男性
わかりました。
ありがとうございます。