- 相談者31歳/女性
-
授乳中の酒粕について質問です。
本日、魚の粕漬けをポリ袋に入れ、湯せんで加熱したものをたべました。
今になって、もしかして母乳に影響するのでは…と不安になりました。
ポリ袋に入れてしまったので蒸気が逃げず、アルコールが飛んでないのではないかと心配です。
酒粕もそのまま食べました。。。
母乳をあげても大丈夫でしょうか。
ある程度時間を空けないといけないでしょうか。
その場合、何時間くらいでしょうか。
よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
もちろん、授乳中にはアルコールを摂取しないに越したことはないのですが、酒粕から作られる甘酒やかす汁などのお料理を1杯、一人前いただく程度であれば、それほど神経質になることはないと考えられるでしょう。ただし、酒粕から甘酒やお料理をお作りになる際には、しっかり加熱してアルコール分を飛ばすようにしましょうね。
- 相談者31歳/女性
- 蒸気が逃げない調理法でもアルコールは飛びますか?
-
医師からの回答
- アルコールの全ては飛ばないですが、母乳などに与える影響は微々たるモノなので、心配しなくて大丈夫です。
-
医師からの回答
- 大切なお子様の事ですので、心配になると思いますが、無理ないようにして下さいね。お大事にして下さい。
- 相談者31歳/女性
-
ありがとうございます。
安心いたしました。