- 相談者42歳/女性
-
数か月前から、胸の奥が痙攣するようなことがおきます。心臓なのかどうか、自分では場所の特定はできません。乳房の中間の奥の方といった感じです。ほんの1秒ほど、ドキドキといくか、ゴロゴロというか、強い時はむせるような感覚もします(実際はむせません)。
痛みは無し、息苦しさもなし。1日に何度か起こる時もあれば、一週間ないときもあります。特に運動後ということもなく、座ってても歩いてても発生します。
これまで大病とは無縁です。現在海外に住んでいますが、健康状態も良好です。
原因はなんなのでしょうか?心臓疾患も考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
おはようございます。
胸の症状は不快ですし心配ですよね。
症状がすぐに治まっているそうなのでまず大きな病気ではないと考えますが、
心臓に起こる不整脈の一種でもこういった瞬間的な痙攣のような不快感を伴うことがあります。
ここでは病名の特定などはできませんが、あまり心配なさる必要はないですよ。
しかし念のために、心臓を専門にしている病院で相談されることをおすすめします。
- 相談者42歳/女性
-
早速のお返事ありがとうございます。少し安心しました。
心臓がバクバクという感じではないのですが、「胸の間の奥」ということでも不整脈ということもあり得るのでしょうか?
-
医師からの回答
-
バクバクするような重い不整脈もありますが、一瞬「あれっ」と感じるような軽い不整脈もあります。
心臓の位置は胸のちょうど真ん中からほんのわずか左に寄っているだけですので、
左胸というより、胸の間の奥にありますよ。
何日の何時頃、どんな症状があったかをメモしておいて
受診する場合には持って行くといいですね。