- 相談者女性
-
睡眠前のルネスタをのんでますが、お腹が空きすぎて食べてしまいます
我慢して食べないでいると何時間頃ねむれますか?
我慢して食べないでいたらねむれますか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。眠れないことでお困りの様子ですね。
ルネスタ内服中とのことですが、食事を我慢するよりは食事をして寝たほうが良好な睡眠を得られるとおもいます。ルネスタと眠前の食事の有無で具体的に何時間眠れるか、また確実に眠れるかについては、個人差もあり、具体的な研究データはないと思われます。
ご相談ありがとうございました。お大事になさってください。
- 相談者女性
-
でも寝る前に食べると太ってしまったり、血液検査でわるくなるとおもいます
やっぱり我慢したほうがいいのでしょうか?
-
医師からの回答
-
そうですね、相談者様のおっしゃる通り、寝る前の食事はよくありません。
特に長期間続けるのは良くないですが、睡眠困難が続くのは短期的に体に及ぼす影響が大きいので、無理に我慢する必要はないです。ヨーグルトやゼリーなど胃に負担のかからない食べ物をおすすめします。
- 相談者女性
-
丁寧にありがとうございます
もうひとつ質問ですが、ヒルナミン35ミリものんでますが、ヒルナミンでねむくなるのは何時間頃でしょうか?
日中眠いのでヒルナミンが効いてないことはないとおもいますが、ヒルナミンが効いてきて眠るには何時間頃でしょうか?
-
医師からの回答
-
ヒルナミが効いてくるのは内服後、1時間~4時間で効果が現れます。
参考までにルネスタは内服後10分ほどで効果が現れるので、可能であれば布団に入る直前に内服する事が望ましいです。ご相談ありがとうございました。
- 相談者女性
-
寝る前にお腹が空きすぎている場合、麦茶だけで満腹感を感じることはありますか?
ヨーグルト一個でも満腹感はあじわえるのでしょうか?
理想は麦茶です
-
医師からの回答
-
その時の空腹感や、個人差もありますが、麦茶やヨーグルトで満腹感を感じることもあります。
麦茶でも、なるべくゆっくり、噛むようにして味わうと満腹感を得やすいです。