- 相談者34歳/女性
-
先日、病院で痛み止めと一緒にテプレノン50mgという薬を処方されました。
処方された時は痛み止めが胃に負担をかけるから一緒に飲みなさい。という理由で処方されたのですが、胃が痛む時はテプレノンだけ飲んでも大丈夫ですか?
-
薬剤師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
テプレノンは胃の保護をするお薬なので多少痛みが緩和されても、完全にはとれないかもしれません。
ただ、害にはならないのでお飲み頂いて問題ありませんよ。
お大事になさって下さいね。
- 相談者34歳/女性
-
そうなんですね!
普段、胃薬を飲まないのですが胃が痛む時は何が良いですか?
-
薬剤師からの回答
-
胃の痛みにも種類があって、胃酸過多なのか、胃痙攣なのか、もしくは粘膜が荒れておりそこに食べ物が入って擦れて痛いのかなど症状は様々で、薬もそれによって違います。
市販で代表的なものは胃酸過多であればガスター10、胃痙攣であればブスコパン、粘膜のあれであればセルベール。ちなみに、セルベールはテプレノンと同じとお考え下さい。
また、ストレス性胃炎のような感じに対しての市販薬もあります。
普段あんまりないとのことなので、病院で詳しく診てもらうことも視野に入れて色々とご検討下さい。
お大事になさって下さいね。
- 相談者34歳/女性
-
詳しく教えてくださり
ありがとうございます❗️