1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 今鉄剤服用してるのですがキレートレモンの炭酸と飲むのは良くないですか? 何...

今鉄剤服用してるのですがキレートレモンの炭酸と飲むのは良くないですか? 何...

医師への相談

相談者32歳/女性
今鉄剤服用してるのですがキレートレモンの炭酸と飲むのは良くないですか?

何回か飲んでます
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。一緒に飲んでいただいても特に問題はありません。
相談者32歳/女性
当方フェリチン18でむずむず脚症候群酷いのですが1日2回服用を今日で1週間たつのですがまだあまり変わらないです

そんなにすぐにむずむず脚治らないですか?
医師からの回答
赤血球が生まれ変わるには約120日かかると言われています。根気強く治療や食事での鉄分摂取を続けてください。
相談者32歳/女性
赤血球とフェリチンは何か関係あるんですか?

当方赤血球やヘモグロビンと鉄は正常値でフェリチンだけ18でした
医師からの回答
フェリチンは鉄の貯蔵庫です。フェリチンの貯金を崩してヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは赤血球の中に入っている成分です。
相談者32歳/女性
わからずにすみません

フェリチンが貯まるのは数ヶ月かかるということですよね?

副作用がなかったのでホントに効いてるのか心配でした

当方今生理3日目で月経量ほとんどないですがむずむず脚症候群が更に酷いです

きっと鉄の関連ですかね
医師からの回答
いえ、赤血球が新しくできるのに120日ということで、フェリチンはもっと早く(具体的に何日とは言えませんが)上昇すると思います。

むずむず脚症候群の原因は鉄欠乏性貧血だけではないので、他の原因がないかも考えてみたほうがよいかもしれません。腎不全、心不全、呼吸不全、糖尿病、甲状腺機能低下症、高尿酸血症、結核などの感染症、リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン病などです。原因不明の場合も多いです。