1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 音響外傷で耳鳴り持ちになりました。 難聴になるかもです。 認知症予防したいで...

音響外傷で耳鳴り持ちになりました。 難聴になるかもです。 認知症予防したいで...

医師への相談

相談者34歳/女性
音響外傷で耳鳴り持ちになりました。
難聴になるかもです。
認知症予防したいですが、耳鳴りあったり、
難聴あると、ボケますか?
予防はムダでしょうか。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
耳鳴りなどがあっても、認知症と直部屋には関連しません。
相談者34歳/女性
耳鳴りや難聴があっても、脳を鍛えれば予防は無駄ではないですか?
難聴だとコミュニケーションが難しくなるとそのぶん、刺激がなくてリスク高いですよね。
でも勉強とか難聴でも音楽聞き始め聴いたりすればよぼうにはなりますか?
耳鳴り大きくなる可能性あるんで、ストレスも脳にはよくないですよね?
医師からの回答
耳鳴りと認知症に関してはあまり関係はないように思います。ストレスをためないことは予防になりますので、努めるようにしてください。
相談者34歳/女性
難聴の場合はどのように認知症予防すればよいのでしょうか?
医師からの回答
難聴の程度にもよりますし、原因が何かによってまず難聴に対しての治療が必要かどうかも議論が必要です。こちらで限られた情報の中では大変残念ですがお答えできる範囲が限られております。また若いときからの難聴と認知症発症数との関連は報告がなく、高齢者の難聴であれば話は変わりますが、今から議論をするべき状態ではないように思います。気にすればするほどストレスもたまりますのでまず気になるようであればしっかりと耳鼻科にて診察を受け相談頂くのが良いと思います。