- 相談者女性
-
統合失調症で睡眠障害です
夕食後にヒルナミン30とピレチア25みりとベルソムラをのんでて、寝る前にルネスタ3みりとレンドルミンをのんでますが、翌日一日中眠すぎです
これは薬の影響でしょうか?
それとも統合の消耗期か回復期で翌日眠すぎるのでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
薬の可能性が高いと思いますので、主治医にご相談されてみてください。
お大事にしてください。
- 相談者女性
- 薬は日中の眠気になれてきて日中眠気はなくなり夜はぐっすり眠れるようになりますか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
個人差がありますので、一概に言えませんが慣れてくる可能性もあります。
慣れなければ主治医にご相談されてみてください。
- 相談者女性
-
ヒルナミンを五ミリ抜いて25みりを半分にしてもねむれますか?
それとも日中の眠気はピレチアかベルソムラでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
処方された薬をご自身で調節するのはおすすめしません。主治医にご相談ください。
日中の眠気はピレチアよりベルソムラの可能性が高いと思います。
- 相談者女性
-
この処方で眠いのはヒルナミンでしょうか?
ベルソムラも眠気を日中おこしますか?
それとニートなので日中眠気がきたらいつでも寝たいだけ眠ればいいのでしょうか?
夜にねむれなくなりそうです
夜にねむれなくても日中眠るとそれでもいいのでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご相談ありがとうございます。
ヒルナミン30 ピレチア25 ベルソムラ ルネスタ3 レンドルミンはいずれも日中の眠気をさそいます。
また、相互作用で効果が増強することもあり、一つの薬剤に原因を見つけることは難しいです。
昼間眠ると夜間は眠れなくなり睡眠のリズムが狂います。
なるべく日中は起きておくほうがよいと思います。
主治医に相談して薬の調整をしていただいたほうがよいと思います。