- 相談者女性
-
レキサルティはエビリファイが効かなかったらレキサルティも効かないのでしょうか?
エビリファイで陽性症状が悪化したのですが、レキサルティも悪化するのでしょうか?
エビリファイから派生してるらしいのですが、レキサルティは全く違う薬でしょうか?
-
薬剤師からの回答
-
レキサルティは、エビリファイの後継として開発されていますが、エビリファイから作られたものではなく完全に別の成分の薬です。
そのため、エビリファイが効かなかったとしても効果がある可能性は十分にあります。
また、レキサルティは脳のはたらきを調整するセロトニンとドパミンを多すぎず、少なすぎずちょうどよいバランスに整える作用があり、副作用が非常に少ないという報告があります。
- 相談者女性
-
レキサルティはロナセンに比べて強いですか?
レキサルティ、ロナセン、シクレストではどの薬も大差が無いでしょうか?
ロナセンMAXにシクレストを十ミリで視線恐怖や対人恐怖がおさまってます
レキサルティたんざいにしてもおさまりますか?
レキサルティって強い薬でしょうか?
きゅうせいきにも使えるならドーパミンに強い薬ですか?
-
薬剤師からの回答
-
ロナセンの方が、陽性症状に対する作用は強いといえます。
レキサルティ、ロナセン、シクレストはそれぞれ作用の仕方がことなる分類の薬であるため、効き目には違いがあります。
今お飲みの薬の量で、症状が安定してらっしゃるのであれば、主治医によくご相談の上、今後薬を減らしていくかどうかご検討なさってください。症状が安定しているのであればしばらくはその薬の量で継続が必要かもしれません。
レキサルティは、脳のはたらきを調整するセロトニンとドパミンを多すぎず、少なすぎずちょうどよいバランスに整える作用がある薬であるため、効果が強すぎるものではありません。もちろん、ドーパミンを調整するはたらきもある薬です。
- 相談者女性
-
視線恐怖や対人恐怖にはレキサルティが効果ありますか?
セロトニンを刺激するのでそのぶんロナセンやシクレストよりもそっち方面では強いですか?
-
薬剤師からの回答
-
ロナセン、シクレスト、レキサルティのいずれもセロトニンに対するはたらきを持っています。そのため薬の作用の仕方においては、どの薬でも効果があると考えられます。
ただ、個々の症状によってどの薬がより効果があるかは変わってくるため、主治医によく相談しながら治療方針を決めて行ってくださいね。お大事になさってください。