- 相談者32歳/女性
-
6月10日頃から体が怠く、立ちくらみはしょっちゅうするし、朝おきてもスッキリしなく日中もどんより眠たくて眠たくてスイッチが入らないとゆう感じです。
ただ、運動したりウォーキングしたりはしています。できています。
昼寝をしたりしてみても起きてもまだ眠たいです。
食欲は大丈夫です。
血液検査も特にひっかかるところはありません。
夏バテでしょうか?
- 医師からの回答
- 女性の場合、妊娠してつわりがあるときや、ホルモンバランスが乱れている場合に立ちくらみ・だるさ・眠気などが起こる場合がありますので、月経が乱れているようなら婦人科を受診されても良いかと思います。
- 相談者32歳/女性
-
そうなんですね。
でも、生理は毎月しっかりした周期でしっかりときます。
生理が乱れないとゆう事は、ホルモンバランスひ崩れていないと思ってよいのでしょうか?
だとすると、他はどういった事が考えれますか?
- 医師からの回答
-
月経が周期的にあるということは女性ホルモンのバランスが整っていることを示していると考えてよいと思います。
今回の件について血液検査をされ、貧血や脱水、ミネラル(ナトリウム、カリウムなど)、血糖値や肝機能や腎機能などに異常がないようであれば、いわゆる夏バテや自律神経のバランスの崩れ、もしくは睡眠時無呼吸症候群などで睡眠の質が悪くなっているなどがあるのかもしれません。
自律神経については「この検査がこういう結果だったら自律神経がおかしいから、この薬で治る」というようなはっきりした診断ができず、他の病気ではないということから「じゃあ自律神経のせいでは」というようなあいまいな判断になります。立ちくらみについては、横になった状態と立ち上がった状態での血圧を測定し、立ち上がると血圧が素早く上がるかどうかを調べる検査があり、異常があれば起立性低血圧や起立性調節障害と呼ばれます。循環器内科などが専門になるかと思います。
睡眠については睡眠専門のクリニックや、睡眠時無呼吸を扱う耳鼻科での検査になります。寝ているときにいびきをかいている、呼吸がたまに止まっていると家族に指摘されるようなら、一度調べて見られてもよいかと思います。
- 相談者32歳/女性
-
立ちくらみは、座っていて、いきなり立ち上がったり、もしくは立ち上がらなくても、座っている状態で振り向いた瞬間などに立ちくらみがします。
睡眠時間は、しっかりとれていますが毎日夢をずっと見ています。寝ておきると疲れている事すらあります。
自律神経が乱れている場合は薬はないですよね。どうやって整えていけばいいのでしょうか?
食事、運動は定期的に行い気を付けているんですが。
- 医師からの回答
- 規則正しい生活、朝には太陽光を浴びる、などでしょうか。漢方薬などもよいかもしれません。