- 相談者28歳/女性
-
薬をODして救急車をよんで運ばれた先が総合病院で精神科専門でなくても措置入院になることはありますか?
-
医師からの回答
-
こんばんわ。
一般的なことについてお答えします。
過量服薬をして救急車で運ばれた場合、措置入院になることは稀ですが(他の入院形態による入院はよくあります)、総合病院でも精神科の病床があって、措置入院の指定を受けている病院であれば、措置入院の可能性はありえます。
- 相談者28歳/女性
-
総合病院に運ばれてそこに精神科の出張医がきて毎週精神科の外来がある場合はどうなるのでしょうか?
そのまま帰宅させられるのでしょうか?
精神科の入院病棟はあるが措置入院の指定がない場合はどうなるのでしょうか?
-
医師からの回答
-
体の状態が重症であれば、内科や救急科に入院になる場合があります。
精神症状から精神科に入院が必要と判断された場合、精神科の病床がある病院なら医療保護入院になる場合がありますし、精神科の病床がなければ近隣の精神科病院に転送ということもあります。
帰宅になることもあります。
いずれにせよ、その際の、身体所見と精神症状から医師が判断することになりますので、ケースバイケースです。
- 相談者28歳/女性
- ありがとうございました。