- 相談者26歳/女性
-
先ほど入浴中に乳首に切れ目みたいなものがあることに気がつきました。切れ目を開いていくと中央あたりにポツンと小さな穴が開いていました。そして切れ目付近の皮膚が一部ちぎれているというかびらんみたいになっていました。ボロのような感じともいえます。
そこから分泌物とかは特にはありませんが、授乳を終えて2年ほど経ちますが、どちらの乳首からも液ではなくポロポロとした乳カスのようなものが出てくることは未だにあります。
乳がん検査は半年ごとくらいに受けていて、最後に受けたのは秋くらいです。ただ、その時から切れ目みたいなものがあったかどうかはわかりません。
今回挙げたような症状は乳がんにあてはまりますか??
また、乳首の乳管?付近は元々しわがあったり切れ目みたいなものがあるものなのでしょうか?
教えてください!
-
医師からの回答
-
ご心配のことと思います。
乳がん検診を半年ごとに受けられて問題はないようですね。
分泌物がないようですので、乳がんとの関連はないようにも思います。
実際に診てみないと判断は難しいと思います。乾燥も影響しているかもしれません。
くれぐれもお大事にされてください。
- 相談者26歳/女性
-
もう一度入浴後に見てみたら、切れ目は余り分からなくなっていて、大きく開いた乳管の穴みたいな感じになっていました。皮膚のびらんみたいなのも荒れなのかもしれません。乾燥も関係あるかもしれませんね。
入浴で皮膚が柔らかくなり、普段より広がって見えたのかもしれません。
もう少し様子を見ても大丈夫そうでしょうか?
-
医師からの回答
-
ご心配のことと思います。
そのような状態であれば様子見られてください。
お大事にされてください。
- 相談者26歳/女性
-
ありがとうございます!
様子を見てみます(o^^o)