- 相談者51歳/女性
-
尿素窒素高値について。
血液検査の結果ですが
クレアチニン1.0
尿酸4.3
尿素窒素22
他は正常です。
クレアチニンはここ10年 0.8~1.0を うろついています。
尿素窒素は16~22のあたりをここ2年ほど うろついていますが
尿素窒素22というのは 治療が必要になってくる数値なのでしょうか?
利尿剤や便秘薬を多めに服用した時に尿素窒素の数値が22になっているような気がします。
関係はありますか?
よろしくお願いします。
(50代/女性)
-
医師からの回答
- ご相談ありがとうございます。尿素窒素は利尿剤の服用で上がることがあります。何か病気の治療目的で利尿剤を、服用なさっているのでしょうか。
- 相談者51歳/女性
-
いいえ。体が浮腫んだな?って思ったときに病院で処方していただいた
ラシックスを服用しています。毎日っではありません。
最近 便秘でコーラックとリンぜスを併用していますがそれが原因ということも
あるでしょうか?
お忙しいところ回答をありがとうございます。
-
医師からの回答
- 便秘薬により、下痢を起こしているようなケースではBUNの変化もありえると思います。