1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 食後(ラーメンを食べました)に咳と一緒に痰が出たため、吐き出したところ血が混じっ...

食後(ラーメンを食べました)に咳と一緒に痰が出たため、吐き出したところ血が混じっ...

医師への相談

相談者35歳/男性
食後(ラーメンを食べました)に咳と一緒に痰が出たため、吐き出したところ血が混じっていました。
3回くらい血痰が出まして、10分後くらいにまた咳と一緒に痰が出ましたがそれは無色でした。
考えられる症状はなんでしょうか?
また、呼吸器内科と耳鼻咽喉科どちらに行ったらいいでしょうか?
医師からの回答
口の中か、気管から出ているかは判断できないので、
続いて、血痰が出てないようでしたら、様子を見て良いでしょう。

続くようなら、呼吸器内科を受診してください。
相談者35歳/男性
どれくらい続いたら受診したらよろしいでしょうか?
かかりつけ医は内科・胃腸科ですが、呼吸器内科の医院に行ったほうがいいでしょうか?
医師からの回答
大抵は口の中やのどの入り口の粘膜の損傷によるものだと思いますが、本当に血痰だとすれば呼吸器内科がよいでしょう。
相談者35歳/男性
本当に血痰だという判断はどうやってするのでしょうか?
医師からの回答
引き続き咳の時に出血すれば、まずは呼吸器内科を受診する方が安全かと存じます。
お大事になさってください。
相談者35歳/男性
その後痰があまり出ないのですが通院は様子見していいでしょうか?
出ても寝起きに喉に張り付いた黄ばんだ痰しか出ませんし、咳は多少出ますが痰はあまり出ません。
医師からの回答
ご返信ありがとうございます。
そういった経過であればご様子をみられたのでよろしいかと思います。
どうかお大事になさって下さい。

また、医学的なことでご心配なことが生じた際には、当サイトをご利用いただけますと幸いです。