1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 飛行機に乗る時に眠りにつきたいので、強めの睡眠薬を飲んで乗ろうと思いますが、大丈...

飛行機に乗る時に眠りにつきたいので、強めの睡眠薬を飲んで乗ろうと思いますが、大丈...

医師への相談

相談者28歳/女性
飛行機に乗る時に眠りにつきたいので、強めの睡眠薬を飲んで乗ろうと思いますが、大丈夫ですか?
医師からの回答
ご自身でお持ちのお薬ですか?
水分補給やトイレ移動などが途中でできる程度が、エコノミークラス症候群予防として良いと考えます。
相談者28歳/女性
まだ薬は持ってません。旅行前に購入予定です。3時間半位のフライトですが、一度も起きないのはやはり危険ですか?
医師からの回答
そうですね、飛行中は気圧の関係もあり脱水症状になりやすいです。歩き回ったり、足を動かしたり、水分補給ができたほうが、エコノミークラス症候群を起こしにくいです。3時間半座って眠りっぱなしであれば必ず問題が起こるというわけでもないのですが、絶対大丈夫ですという保証も難しいです。

飛行機内ではお酒が無料で出てきますが、アルコールは血管の水分を減らし脱水状態にすると言われており、飛行機で酔っぱらうほどお酒を大量に飲むのもあまりおすすめできません。

飛行機の座席までは自分で歩いて移動し、離陸開始前に眠ってしまいたいということなのでしょうか。その理由は何でしょうか?薬は内科などを受診して処方を受けられる予定でしょうか?