- 相談者21歳/女性
-
母親が帯状疱疹になり…質問させて頂きました。
10日ほど前に頭が割れそうなくらい痛いと言い救急車で病院へ運ばれました。
その日は、すぐにCT検査。異常なしとのことで帰され…次の日も頭が痛いとのことで朝から病院へ行ったところ…
おでこ、目が腫れていて水ぶくれが多数できており、帯状疱疹と神経内科の医師に診断され皮膚科、を紹介されました。
その時に…処方されたお薬が、ファムシクロビル錠250。
痛み止めカロナールでした。1週間、飲みきって下さいと言われました。
1週間が経ち本日、受診日でしたので診察を受けたところ、ファムシクロビルは終わりで、痛み止めカロナールとリリカだけが処方されました。
カロナール250を朝2錠、昼2錠、夜2錠、寝る前にリリカを飲むよう言われたのですが…カロナールを飲んでいるのにリリカまで飲ませて大丈夫なのか?心配です。
あと、高血圧の薬、アイミクスというのも飲んでいます。
帯状疱疹、腫れのほうは落ち着いてきているようです。
痛みが残っているようで…カロナールで痛みも以前よりはなくなり、夜も眠れています。
リリカ、何の為の薬なんでしょうか?ネットで調べると怖いことばかり出てきます。
母親は76歳と高齢なので心配です。今の状態がよくなってきているのにリリカを飲んで悪化しないか不安になります。
リリカは、なんの為に飲ませるのか?効果は何かが知りたいです。宜しくお願い致します。
-
医師からの回答
-
こんばんは。ご質問ありがとうございます。
リリカは痛み止めの一種で、神経障害性疼痛に効果があります。
帯状疱疹は皮疹が消えた後もピリッととした痛みが残ることがありますので、それに対するものだと思われます。
お薬でご不明な点がありましたら、処方した医師に確認すると良いでしょう
- 相談者21歳/女性
-
そうなんですか?
私が聞きたいのはリリカをいまの状態で飲んでも良いか悪いかです。先生には1日1回、夜、寝る前に25ミリを飲むようにと言われました。
が…カロナールで朝昼晩は、少し痛みはなく、時々、痛いといった感じで、なんとかなっているのですが、急にリリカを飲んで、いまの状況が、おかしくならないか心配です。
そんなに心配しなくても良いお薬なのでしょうか?
高齢なので不安です。とりあえず、1週間、飲んで様子を見て、増量すると言われました。
これは、今の量で…痛みが和らいだ場合には増量しないで済むのでしょうか?
あと…ファムロシクビル錠は1週間で終わりましたが…これは、なんでなのか、わかりません。もうウィルスが消えたと考えて良いのでしょうか?
確かに1週間前よりは腫れは、ひきました。おでこや、目にできていた水ぶくれも破れました。
でも…デキモノができている周りは赤黒く痣になっております。
帯状疱疹のときも激痛がありましたので今が帯状疱疹後の痛みかどうかは、わかりません。リリカは痛み止めなんですか?
安定剤、睡眠導入剤とかではないんですよね?今、現在、痛みは激しくなく眠れる状態ですが…飲むよう出されたので、やはり飲ませないといけないですよね?
怖い薬ではないんですね?わからない事ばかりで不安です。
回答、宜しくお願い致します。
-
医師からの回答
-
リリカは不安障害などにも使用されますが、帯状疱疹のような神経からくる痛みに対する痛み止めです。
なぜ、質問者さまがそこまでリリカに不安を覚えるのかわかりませんが、特別ひどい副作用が出る薬ではありませんのでご安心下さい。
また、抗ウイルス薬は1週間で飲みきるのが一般的です。帯状疱疹のウイルスは体内から消えることはなく、抗ウイルス薬はあくまでウイルスの活性を低下させるものです。1週間飲むことで、その効果が期待できます。
ただ、実際に質問者さまのお母様を診察したわけではありませんので、やはり処方された薬に不信感がおありでしたら、主治医の先生にご相談されることを強くお勧めします。
- 相談者21歳/女性
-
ありがとうございます。
リリカが怖くて飲ませることが、できませんでした。
これから飲ませようと思います。が…夕食後、カロナールを19時半ころ飲んでいます。
どのくらい時間を開けたら良いんでしょうか?
-
医師からの回答
-
処方された薬は指示通りに飲んで下さい。
リリカですが、今から飲んで、明日からは指示された通りの服用方法で服用して下さい。
- 相談者21歳/女性
-
帯状疱疹で相談中です。
母親ですが…頭から、おでこ、目まで水ぶくれができ…現在3週間目で、おでこや、頭にできていた水ぶくれは潰れ皮膚状態は良くなってきました。
が、目の中、まぶた?まつ毛の生え際、その下の粘膜が赤く痛々しい感じです。腫れていて、まだ目が覚め開きません。皮膚科、神経内科の通院中です。が、眼科は先週で通院が終わり、また何かあれば受診してくださいとの事でした。
眼科は目の中の皮膚は見れないのでしょうか?眼科ではゾビラックス眼軟膏というのを1週間、出されましたが、あまり効果が現れませんでした。
帯状疱疹が原因で目の裏の湿疹、赤くて痛いのは治るのでしょうか?
今は、カロナール1日3回、メコパラミン錠1日3回、リリカ就寝前750を1錠、飲み続けております。
あと…目の上から目を触ると痛みはないのですが裏返すと眼痛、頭痛が起きるそうです。
目の件は今は抗菌薬、目薬しか出してもらっていません。目の中にできている湿疹、赤み、痛みをとってあげたいです。やはり、眼科行くべきでしょうか?毎日、調子が悪く飲み薬も強いのか本人は起きて動くことができません。病院行く日以外は1日中、横になっていたり眠っていることが多くなり、心配になります。
ご回答、宜しくお願い致します。
-
医師からの回答
-
現在の処方で問題ないですが、
症状が増悪するようでしたら、眼科を受診することをお勧めします。
- 相談者21歳/女性
- 引き続き宜しくお願いさします。