- 相談者19歳/男性
-
カフェインは利尿作用によりビタミンを排出してしまうのでしょうか?
-
医師からの回答
- カフェインにより、ビタミン(水様性のB,Cなど)の排出はあまりないものと思われますよ
- 相談者19歳/男性
-
返信ありがとうございます。
私は脂漏性皮膚炎です。しばらく自分の様子を見ているとコーヒーを毎日3杯飲んでいるとしだいに悪化していきます。ですが、1日1杯だと問題ないようです。どうしてですか?
-
医師からの回答
- 脂漏性皮膚炎とコーヒーによるビタミン喪失とは関連はなさそうです。ただ、コーヒーでのカフェインの過剰摂取により皮脂からの分泌が増加するからと思われますよ
- 相談者19歳/男性
- 自分はカフェインをとることで悪化します。皮脂分泌する食べ物という意味ではほかにもたくさんあるかと思いますが、人によって食べ物との相性のようなものがあるのですか?個人差があるのですか?カフェインが悪化させる他の要因もありますか?
-
医師からの回答
- 食べ物と体のバランス(皮脂を含む)は、個人差がありますので相性もあるかと思われます。カフェインが悪化させる他の要因は、他には体のバランスをとる交感神経・副交感神経のバランスが崩れるためとも思われます