- 相談者58歳/女性
-
ネキシウム20を飲み始めて5日くらいで
吐き気が改善されたので、やめたら
3日くらい経つとまた、気持ちわるくなり
また飲むと調子が良くなります。
薬に抵抗があります。
やっぱり、調子の良し悪しにかかわらず
毎日飲んだ方が
良いですか?
-
医師からの回答
-
ご心配ですね。
処方している主治医の指示はどうなっていますか?
病態により飲み方が異なるので主治医によくご確認くださることをお勧めします。
- 相談者58歳/女性
-
調子が良くなったら飲まなくて良いと言っていたような気がします。
私の場合、胸やけはなく
胃の辺りに灼熱感があります
-
医師からの回答
-
お察しします。
そういった指示であれば、お調子に合わせて飲まれるのが良いかと存じます。
主治医にもよくご報告されることをお勧めします。
- 相談者58歳/女性
-
最長どの位飲んでも良いのですか?
他の臓器への影響も気になりますが
他の病気になったりしませんか?
逆流性食道炎の人は
胃カメラはどの位の頻度で受けたら良いのですか?
-
医師からの回答
-
最長どの位飲んでも良いのですか?
>もともとの病期との兼ね合いにもよりますので決まった期間は無いと思います。
他の臓器への影響も気になりますが
他の病気になったりしませんか?
>下痢や肝機能障害等の可能性がございます。
逆流性食道炎の人は
胃カメラはどの位の頻度で受けたら良いのですか?
>一般には特に医師の指示が無ければ半年から1年でしょうか。
- 相談者58歳/女性
- ありがとうございます