1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 以前も質問させていただきました。 耳下腺腫瘍の疑いで手術をしたら 術中迅速で...

以前も質問させていただきました。 耳下腺腫瘍の疑いで手術をしたら 術中迅速で...

医師への相談

相談者39歳/女性
以前も質問させていただきました。
耳下腺腫瘍の疑いで手術をしたら
術中迅速で神経しょうしゅでした。

二週間たち、今日結果を聞きに行ったら
半分までは染色がおわっていて、
そこまでは良性です。
のこりの特殊染色?の結果がまだでてない。
といわれました。
今日結果がわかると思っていたのですが、
分からず不安です。
主治医は、次は3ヶ月後でもいいけど、
心配みたいだから、1ヶ月後にといってました。

のこりの結果がでてないのに、
そんな心配しなくていいみたいな感じでしたが、
先生はどうおもわれますか?
半分しか染色結果でてなくても
心配しなくて大丈夫ですか?
特殊染色で何がわかるのですか?
岡田先生からの回答
心配しなくて良いと思います。

特殊染色は免疫染色のことだと思いますが、良悪性を判断するものではありません。
あくまで神経鞘腫であることをより確実にするためのものです。
相談者39歳/女性
神経すいしゅの人は、みんなやる染色なのですか?
良、悪性の判断は術後二週間の間にだいたい判断はおわってるのですか?
岡田先生からの回答
しっかりとした設備が整っている病院であれば、ほぼ全例で行われると思います。
良悪性の判断は終わっていますが、最終診断のレポートとしては、まだ結果が出そろっていないというだけだと思います。