1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 150センチ51~52キロです。8月からジムにかよい、筋トレやウォーキングを始め...

150センチ51~52キロです。8月からジムにかよい、筋トレやウォーキングを始め...

栄養士への相談

相談者42歳/女性
150センチ51~52キロです。8月からジムにかよい、筋トレやウォーキングを始めたのですが、なんだか増えてます。52キロに…以前は50キロ前後だったのですが…食事は朝はヨーグルトなど、昼は定食、夜は麺類かご飯なしのおかずのみ、間食はあまりせず夕食後たまにハーゲンダッツのマカダミアナッツを食べてしまうくらいです。ジムは自転車10分ストレッチ、腹筋、腕・足・背筋などの筋トレ、腹筋、ウォーキング30分をしています。週に2~3回くらいです。49キロが目標です。どんなにダイエットを進めたらいいでしょうか?
栄養士からの回答
こんにちは。

お世話になります。

ダイエットに励まれているとのこと。

運動をせず、無理な食事制限をするだけの方が多い中、運動と食事を組み合わせられて、とても良いダイエットです。素晴らしいです。

運動を始めて、筋トレなどで筋肉が付きますと筋肉は重いため、一時的に体重が増えます。質問者様の体重増加はこのためかと思います。

ですがこのまま運動を継続しますと、筋肉は体の基礎代謝を上げるため、カロリー消費しやすい体になります。

1日の食事の摂取量に比べ、 著しく多く食べなければ痩せることができると思います。

食事の方も拝見するに、
夜はごはん抜いている、とのことで
炭水化物を抜くのはカロリーダウンに良いです。

さらにダイエットに効果的なアドバイスとしては、
朝、フルーツをプラスしたり、鶏胸肉など低脂肪高タンパク質のものをもう1から2品入れて朝ごはんのボリュームを出すと良いでしょう。

また昼の定食は、なるべく揚げ物などでなく、焼き魚、煮魚等あっさりした食事を心がけます。ご飯も控えられたらひと口でも少なめにいただきます。

間食のアイスクリームは出来るだけ、就寝時間より早い時間に摂るほうが脂肪になりにくいため、可能ならば帰宅後直ぐなど、早い時間にずらしましょう。就寝前なら今より量を減らすとダイエットには効果的です。

夕食のおかずもなるべく野菜を多めにとり、タンパク質の摂取は魚や鶏胸肉など、高タンパクで脂身の少ないものから摂ります。

そもそも質問者様は、身長体重から判定すると標準体型で、
過度なダイエットは必要ありません。今のまま、心身のリフレッシュを図りながら、運動を楽しんでされ、食事を少し上記のように心がければ、無理なく自然に痩せられるかと思います。

ご参考にしていただけたら幸いです。