- 相談者30歳/女性
-
胃拡張などで起こるしんすいおん(お腹がちゃぷちゃぷ?)というには、お腹を叩いてぽんぽんする感じとは違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
お腹を叩いてぽんぽんする感じというのはおそらくおへその周りをたたかれているのではと思いますのでそれは腸の辺りのお腹の音ではと思います。胃の部分の症状ではないように思います。。ポンポンではなくチャプチャプした音がします。
- 相談者30歳/女性
-
お返事ありがとうございます。
胃を叩いています。肋骨と肋骨の間です。
ぽんぽんしています。ちゃぷちゃぷがよくわかりません。一年ほど過食があったので少し心配しています。胃拡張などになると、食事の量はかなり入るのでしょうか??
-
医師からの回答
-
お返事ありがとうございます。
その部位を叩いてポンポンであれば胃内停水とは違うように思います。
たくさんの量を食べて一時的に胃が膨らんでもその後はまた元に戻ると思います。
- 相談者30歳/女性
-
そうでしたか、ありがとうございます。
一年ほど過食が続いたと書きましたが、動けなくなるまで食べることが半年ほどほぼ毎日のように続きました。胃は伸びてしまったりしていないでしょうか、、
-
医師からの回答
- 医学の教科書に書いてあるわけでも、そのような実験があるわけでもないので、正確なお答えは不能です。ただ、暴飲暴食が続けば、ある程度胃の拡張は起こるかもしれません。