- トップ
- みんなのQ&A
- 生後5ヶ月半の男の子です。
セロハンテープの幅が広いものを貼っていたところで遊...
生後5ヶ月半の男の子です。
セロハンテープの幅が広いものを貼っていたところで遊...
医師への相談
-
相談者:0歳/男性
-
相談日:2018年09月14日
- 相談者0歳/男性
-
生後5ヶ月半の男の子です。
セロハンテープの幅が広いものを貼っていたところで遊んでいて、気がついたら剥がれてしまっていました。とても避けやすいもので、手で遊んでいたのか、なめて遊んでいたのか分かりません。もしかしたら切れ端を誤飲してしまったかもしれないと思うのですが、病院を受診した方が良いでしょうか?
・機嫌や様子はいつも通り
・気がついた時に口の中に指を突っ込んで確認したところ、なにもなさそうに感じた
よろしくお願いいたします。、
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。セロハンテープの誤飲の可能性ですが、通常のテープの場合、レントゲンには映らない材質ですので、病院を受診した際の確認の仕方としては、レントゲンは取らず、ひとまず目視で喉を確認します。咳などがなく、体調に変化がない場合は経過観察という形で、帰宅する流れになると思います。目視で破片などが見えたら取り除くこともありますが、短いもので、咳などもなければ通常便とともに排出されます。尖ったものやボタン電池、金属片などは危ないですが、大抵のものは便で出てきます。まれに腸閉塞や腸穿孔を起こすことがありますが、テープなら長くなければまず大丈夫だと思います。
- 相談者0歳/男性
-
とても丁寧なのに素人にも分かりやすく、安心できるお答えで、大変安心しました。ありがとうございました。