1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 耳鼻科にまた行ってきました。 良性発作性頭位めまい症と前の病院で言われたことを...

耳鼻科にまた行ってきました。 良性発作性頭位めまい症と前の病院で言われたことを...

医師への相談

相談者37歳/女性
耳鼻科にまた行ってきました。
良性発作性頭位めまい症と前の病院で言われたことを言いました。そして、半年前から、メリスロン12ミリとアデホスコーワを飲んでいます。ここの病院では、五苓散という漢方も出してくれました。
めまいが怖くて寝返りできないことを伝えたら、ずっと治らないと言われました。でも、前に寝返りのリハビリを1ヶ月続けましたが、良くなったりすぐになったりでかわらなかったので、もうやりたくないです。このままだとほんとにずっと治らないですか??
医師からの回答
ご質問ありがとうございます。

そうですね。
薬を続ければ、発作は避けられると思いますが、やはり根本的な解決にはリハビリをされた方がいいと思います。
相談者37歳/女性
1ヶ月、朝、昼、晩で続けても悪化したりしてましたけど、それでも続けなければならないのでしょうか??
なるべくめまいを起こさずに生活したいのです。ほんとに怖くて。
医師からの回答
はい、可能な限り継続された方が良いのではないでしょうか。
相談者37歳/女性
もしも、このままめまいを避けて生活していたら、どうなりますか?
医師からの回答
寝返りを避ければ、めまいが避けられるのであればそれも一つの方法かとは思います。ただそれがストレスになったり寝返りを避けて眠れない、自由な動きが制限されて肩凝りやそれに引き続いた頭痛などが出ることもありますから、症状を見ながら出来る限り継続されるのが良いと思います。
相談者37歳/女性
寝返りなどを避けて過ごすのも1つの方法と言われましたが、そうした場合、悪化するとか、一生治らないとかになってしまいますか?
医師からの回答
それは言い切れませんが、一度良くなっても、再発する可能性は否定できません。症状が強い時期は、症状を誘発する動作を避け、少し改善してきた時にゆっくり動いていくのがよいと思います。
相談者37歳/女性
丁寧にありがとうございました。
まためまいのことで気になることが出てきたら相談させてもらいます。