1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 御世話になっております。 私は、透析していますが、摂取してはいけない、アミノ酸...

御世話になっております。 私は、透析していますが、摂取してはいけない、アミノ酸...

栄養士への相談

相談者43歳/女性
御世話になっております。
私は、透析していますが、摂取してはいけない、アミノ酸は、ありますでしょうか。
栄養士からの回答
ご相談ありがとうございます!

透析については、ご存知の通り、たんぱく質の摂取制限があります。そのため、出来るだけ少ない量で体調を維持していく必要があります。

たんぱく質を構成いているのが、アミノ酸ですが、大きく2種類に分類されます。

まず、体内で作られない非必須アミノ酸と体内で作られない必須アミノ酸です。

取ってはいけないアミノ酸というのは存在しませんが、たんぱく質の量の制限があるため、体内で作られない必須アミノ酸を含むものを摂取し、非必須アミノ酸が多いものは控えた方が効率的です。

アミノ酸は生命を維持するのに必要ですので、量が制限されていても、この必須アミノ酸は必要になります。

ちなみに非必須アミノ酸が多いのは、ご飯や小麦、パン類であり、必須アミノ酸が多いのは大豆や魚、鶏肉などです。

ご参考いただけたら幸いです。
相談者43歳/女性
御返事ありがとうございます。ご飯は200g食べています。多いでしょうか。パンも、朝食べています。
栄養士からの回答
ご飯やパンは、たんぱく質やカロリーの制限がどのくらいかにもよりますので、判断が致しかねますが、主治医の先生の指示に従って取っていただけたらと思います。

一般の成人女性であれば、目安量60g程ですが、一般女性の概ねのご飯の量は150gほどが丁度かと思われます。

あるいは、たんぱく質の量を抑えたご飯やパンがありますので、これらを取り入れていただくと良いですね!

ご参考いただけたらと思います!
相談者43歳/女性
参考になりました。ありがとうございました。