1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 夜眠れなくて困っています。現在無職状態が長引いており、体が疲れていないから眠れな...

夜眠れなくて困っています。現在無職状態が長引いており、体が疲れていないから眠れな...

カウンセラーへの相談

相談者31歳/男性
夜眠れなくて困っています。現在無職状態が長引いており、体が疲れていないから眠れないのか、それとも精神的なものなのか悩んでいます。日中眠くなるので、何もやる気が出ず、また新たに仕事に就くのも自信がありません。やはり心療内科を受診すべきなのでしょうか?
公認心理師、睡眠指導者:今井 さいこ先生からの回答
こんにちは、心理カウンセラーの今井さいこです。
ご相談内容を拝読いたしました。

夜眠れない、という悩みは本当に辛いですよね。
この時期は暑さも増してくるので、ますます寝苦しい感じがあるのではないでしょうか。

睡眠はリズムを整えれば必ず眠たくなるように人の体はできています。
もし、眠れないということが一番の悩みでしたら、心療内科ではなく今は睡眠外来のある病院もあるので、そちらをまず受診することをお勧めします。

昼夜逆転の生活をしていると自律神経などの働きが不調となり、結果不眠症やうつを引き起こすことにもなりかねません。
今、ご自身で通院を考えているようでしたら早めに対応されると良いと思います。