- 相談者25歳/女性
-
わたしはホットヨガに通っているのですが、
通いはじめて2ヶ月ほどですが、今まではどんなにしんどいクラスでも疲れることはあっても気持ち悪くなることはなかったのに、昨日初めて途中から車酔いの時のような感覚がしました。体調が悪いのかな?と思いましたが、ヨガが終わって外に出ると気分の悪さもなくなり、翌日も特にどこも違反がなく少し喉が乾燥してるかな程度だったので、昨日は疲れていただけだと思ったのですが、今日行くとまたそんなにしんどいクラスではないのに途中から吐き気がし、たまらず途中で抜け出して今回は吐いてしまいました。
今までこんなことになったのはなかったのに急に気分悪くなるものでしょうか。
また、今後続けてもいいでしょうか。
-
医師からの回答
-
ご心配ですよね。
ホットヨガですと、脱水症状になりやすいとは思います。
お水はしっかりとられているでしょうか。
とらないと、急に体調不良になってもおかしくないと思います。
- 相談者25歳/女性
-
水を飲む量は今までとあまり変わってないように思います。
ヨガで吐き気する方はたまにいるのは聞いていたのですが、途中からなったりすることもあるのでしょうか??
あと、吐いたものが赤かったのですが、お昼にキムチを食べたのですが、あまり吐いたことがないのであまりに赤くて心配になったのですが食べたものの色のまま出るんでしょうか。
-
医師からの回答
-
もともと風邪気味だったなどはありませんでしたか。
あるいは直前に食事してしまったとか、食べすぎてしまったとか。
もちろん、吐くものは食べたものですから、赤いのはキムチによるものでしょう。
- 相談者25歳/女性
-
風邪気味ではなかったと思います。
いつも喉からやられることが多いのですがそんなこともなく、乾燥はしてるかな?とは思うのですが、、、
ただ仕事であまりいい食生活は送ってなかったような気もします。
今少し休憩してると楽になってきました。
今までなかったことが起きたため何か悪い病気になってるのか、と不安になったのですが、ホットヨガで気持ち悪くなって吐いてもそのあと回復していれば特に気にすることもありませんか?
それか何か気にした方がいいものがありますか?
-
医師からの回答
-
もし気をつけるとすれば、このような体験をいつまでも気にしないことだと思います。
ヨガをやって具合が悪くなったというストレスが身体に影響を及ぼす可能性もあります。
もしそうならヨガはしばらく休んでみてはいかがでしょうか。