- トップ
- みんなのQ&A
- 現在2ヶ月を過ぎた子犬のことで相談させて下さい。
2、3日くらい前から肛門...
現在2ヶ月を過ぎた子犬のことで相談させて下さい。
2、3日くらい前から肛門...
獣医師への相談
-
相談者:34歳/男性
-
相談日:2014年09月02日
- 相談者34歳/男性
-
現在2ヶ月を過ぎた子犬のことで相談させて下さい。
2、3日くらい前から肛門のまわりから尻尾の付け根あたりが赤くただれ、かゆいのかお尻をずっていることもあります。
それから、お尻から少しおしるみたいなものが出てくることがあります。
その臭いなのかわかりませんがとてもくさい臭いがいつもしています。予防接種は2回やっています。
食欲はあるのですがやはりまだ小さいので心配です。よろしくお願いします。
-
獣医師からの回答
-
まだ仔犬さんなので、いろいろとご心配ですよね。
おしりから出るおしるのようなものは、おそらく肛門腺と言われる肛門の左右にある臭いの腺からの分泌物だと思われます。
通常、ウンチをする際に圧迫されて自然と排泄されることが多いのですが、小型犬で排泄する力の弱い子や、分泌物の粘り気が強くて排泄しにくい子もいます。
肛門腺が溜まってくるとお尻がむず痒くなり、床にお尻をこすりつける行動がよく見られます。
そういった行動が見られた場合は、肛門腺を絞ってあげることが必要になります。
肛門の左右から指で肛門に向かって絞り上げると分泌物が排泄されます。
臭い匂いがするので、ティッシュなどを使ってあげるといいでしょう。
少しコツが必要なので、最初はうまくできないかもしれません。その場合は動物病院やトリミングサロン等で絞ってもらって下さい。
また、おしり周りが赤くただれているということで、肛門腺まわりの炎症が考えられます。
お薬などの治療が必要になることもありますので、一度動物病院を受診されることをお勧めします。