- トップ
- みんなのQ&A
- 1才のパピヨンですが、昨日1センチ程の蚊(生きていた様に思います)を食べてしまい...
1才のパピヨンですが、昨日1センチ程の蚊(生きていた様に思います)を食べてしまい...
獣医師への相談
-
相談者:34歳/男性
-
相談日:2014年09月02日
- 相談者34歳/男性
-
1才のパピヨンですが、昨日1センチ程の蚊(生きていた様に思います)を食べてしまいました。
フィラリアの予防薬は飲んでいないのですが、
生きたままの蚊を食べてしまった場合、感染する可能性はありますか?
よろしくお願い致します。
-
獣医師からの回答
-
こんにちは。蚊を食べてしまったんですね。驚かれたことと思いますが、ご安心ください。
フィラリアは蚊の体内で成長し感染できるように感染子虫にまで成長します。そして動物の血を吸ったときに口吻(血を吸うための管)を通じて皮膚に侵入します。その後、送り込まれた感染子虫は犬の皮下組織や筋肉などで成長し、感染後約2ヵ月で未成熟虫(5期幼虫)となり、未成熟虫は血管内に入から心臓へ、そして肺動脈の末梢部へと移行します。ここでさらに成長し、感染後約6ヵ月で成熟成虫となり肺動脈に寄生するようになります。
ですので、食べてしまった場合にはおそらく胃の中で消化されますので、感染の恐れはないといっていいでしょう。しかし、蚊を食べてしまうということは蚊が皮膚を刺してもおかしくない状態です。
一歳ということは、今までにも蚊に刺されたことがあるかもしれません。感染している恐れがありますので、一度動物病院で検査してもらってください。