1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 昨日土曜日。市民総合病院の歯科口腔外科を受診して来ましたら。まだ癌には至って無い...

昨日土曜日。市民総合病院の歯科口腔外科を受診して来ましたら。まだ癌には至って無い...

医師への相談

相談者52歳/男性
昨日土曜日。市民総合病院の歯科口腔外科を受診して来ましたら。まだ癌には至って無いと言われましたが、1ヶ月半もデキサルチン軟膏を塗っても消えないのは?何故ですか?下手すると二ヶ月目に突入しますが、今見た目はクレーターのようで回りが薄白色です。クレーターの真ん中は黄色かかったピンクです。血が滲むようなことは有りません。塩醤油がしみます。
医師からの回答
こんにちは。御相談ありがとうございます。

まだ癌には至って無いと言われました、ということですが 何か前癌状態のような出来物が出来ているのでしょうか。

癌のような悪性疾患の場合はクレーターのように凹むというよりも突出した盛り上がるものが多いと思いますし見た目が汚らしい感じになりやすいです。

ステロイドをそれだけ長期に使用しても治癒してないとのことですが 主治医は診断名は何といわれていますでしょうか。

治療法があっていない可能性もあるかもしれませんので、セカンドオピニオンされてみてはいかがでしょうか。

また何かございましたらご相談ください。
相談者52歳/男性
難治性口内炎と言われましたが?また、血糖値が高いんじゃねえかな?とか言われました。その出来物は舌の側面に2月上旬に風邪を引いた時最初アフタ口内炎が出来ました。其から治りが悪いんですよ
医師からの回答
難治性口内炎と言われたのですね。治療は、ステロイドの軟膏で、しばらく様子をみる方針になったのでしょうか。今後、再診のご予定はありますか。

難治性ということですので、治るまでには時間がかかるという見込みなのだとお察しします。また、悪いものではないとの診断ですので、時間はかかりますが、しばらく経過を見ていく必要があるのではないかと思います。
相談者52歳/男性
デキサルチン軟膏を2本頂きました。

私の場合は凹み部分は突き出ておりません。凹んでます。幅四ミリ位ですかね。

医師からの回答
しばらくステロイドを続けて、ご様子をみる方針になったのですね。口内炎の形や大きさを含めて、また、経過をよく診てもらうようになさってください。

お大事になさってくださいね。
相談者52歳/男性
有り難う御座いました。